行列必至のフルーツサンド専門店。
パンはむ PanHammmの特徴
フルーツサンド専門店として、甘くて美味しいフルーツを使用した商品が豊富です。
テイクアウト可能なフルーツサンドとデザートを楽しむことができます。
行列ができるほどの人気で、並ぶ価値のある絶品サンドイッチです。
フルーツサンドののぼりをみつけて2点テイクアウト。アットホームな雰囲気で家族で経営されてるのかな?果物がめちゃくちゃおいしい…。本店もあるみたいで今度はパフェ食べに行きたい~
インスタで存在を知って来店。酸味がなく甘いフルーツ、パン、スムージーも美味しかったです。土曜の14時ごろ行きましたが3品だけ残ってました。次はもっと早く伺いたいとおもいます。ご馳走様でした。
家族でレモネード、巨峰のヨーグルト、ソフトクリームやフルーツサンド、フルトッツォなどをいただきました!手作りとのことで、本当に美味しかったです!フルーツ屋さんがホンモノを見極めて作られた衝撃的なおいしさでした!近くに公園があり、晴れていたのでベンチに座っていただきました!気持ちよくおススメです^_^また伺います!
2021年2月3日にグランドオープンしたフルーツサンド専門店♡来店日、2月20日土曜日。営業日→水、木、金、土。北本駅東口から徒歩2分ほど☆お店は11時OPEN!商品無くなり次第終了で、インスタなど見てたらいつも13時、14時頃には完売しているよう。そして毎回行列しているようだったので、10時30分開店前に行くと、すでに6組並んでいました!道路挟んで向かいにあるきんもくせい公園に並びます😊ちなみに駐車場は無いので、車で来る際には近くにあるコインパーキングを利用。今回購入したのは、オレオバナナスムージー(¥600)と、土曜日限定のチョコクリームバージョンのチョコバナナオレオサンド(¥500)と、気まぐれで出る苺ジャム入りの苺×いちご(¥700)です✨オレオバナナスムージーはバナナの甘さをそのまましっかり生かしており、見た目よりもそんなに甘ったるくもなく飲みやすかったです💕フルーツサンドはとにかくボリュームが凄くて、生クリームが溢れんばかりにたっぷり!今まで食べたフルーツサンドの中でダントツで生クリームがたっぷりだった!あと中に入ってるフルーツにもビックリで、想像していた以上にフルーツがゴロゴロと大きいのが沢山入ってます✨苺のサンドイッチは、苺が切れてない状態でそのまま丸々挟まっていたり、バナナも一口じゃ食べれないくらいの大きさの物が挟まってました😊💕このボリュームでこの値段は安い!都内だったらもっとするでしょう。毎日違うサンドイッチが出たり、気まぐれでパフェなども出たりするので、詳しい情報はPanHammmさんのインスタで確認してみてくださいね✨今度は違うフルーツのサンドイッチも食べてみたいです♡
コチラのフルーツサンドを買うようになって、ケーキ屋さんに行く回数がガクンと減りましたフルーツサンドだけじゃなく、パフェやドリンクもとても美味しいです特に、フルーツ自体が非常に甘くて美味しいものを扱っているので、他所で買えなくなりますよ!
平日昼間に行きました。誰も並んでおらず、ショーケースには沢山のフルーツサンドがあり、選び放題でした。味はびっくりするほど普通です。フルーツと生クリームの味。これに700円は高い。自分で作った方が良いポイントカードが1000円で1スタンプなのもちょっと疑問。リピートは無いです。
フルトッツォ?マンゴーの中に固い種?らしきもの。なんだろう???➡️パッションフルーツの種との回答あり、食べられるとの事。私は、固くて食べられなかった⤵️
平日の午前中に行ったところ、偶然かもしれませんがすぐ入れました。従業員さんの対応はとても良く、子供にも優しく話しかけてもらえました。ぶどうのサンドイッチは皮ごとゴロゴロ入っていて、とても美味しかったです!ただ、クリームが多い分、手で持って食べていると全方向からどんどんこぼれてきてかなり食べづらいです…具が大きいものを選んだほうがまだ食べやすいかもしれません。
パン・クリーム共にしっかりしていて崩れにくい。フルーツもこだわりがあり、行くのが楽しみなお店。またスタッフの応対も気持ち良く、また行きたいと思わせてくれる。少しお値段は高だが、それだけの価値はあるのでは。
名前 |
パンはむ PanHammm |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8559-7084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フルーツサンドやカップデザート、おかずサンドのテイクアウトが出来ます。非常に新鮮で美味しいこだわりのフルーツを食べることが出来ます。期間限定かもしれませんが、ソフトクリームと一緒に食べる新鮮なフルーツもまた格別です。駐車場もちゃんとあります。