南城市の隠れ家で心癒やす。
海坐 kaizaの特徴
テレビのない静かな部屋で、心穏やかに過ごせます。
清潔感あふれる空間で、素敵な民宿の雰囲気を楽しめます。
沖縄の景色を独り占めできる、眺めの良い部屋が魅力です。
朝サンドめっちゃうまい場所はちょっと見つかりにくい、穏やかな隠れ家またチャンスがあれば、泊まりたいです!
自然溢れる丘の斜面にある隠れ家のような宿です。部屋には冷蔵庫、テレビはありません。(ドライヤーはあります。)なので本を読んだり、宿の裏にある森を散策したりしてのんびり過ごしました。露天風呂は自然が近い為かヤモリがいました。朝食も美味しかったです。部屋から見える景色もよかったのですが曇りだったので、晴れた日にまた行きたいです。
今回の沖縄は初めて南部の方面に泊まりにいきました!北部に行く方が多かったですが南部開拓しようと思ったら南部へ北部に比べると、観光地やカフェなどの飲食店は少ないですがそれがなくてもこの海坐には行く価値があるくらい素晴らしい宿でした!スタッフさんもとても良くしてくれてサービス含めてとても充実していて満足しました!また行きます^_^
仕事で一人で利用しました。南部での滞在は初めてだったのですが、静かで自然が多くとても良かったです。ヤンバルに行くよりも移動距離が短くて楽です。バス移動も可能ですが、レンタカーがおすすめです。国道(331)から脇道に下っていくので、初めてだと少しわかりずらいかもしれません。初チェックインは15:00にしておいて正解でした。駐車場から宿までは、少々長い不規則な石造りの階段です。荷物はお願いすると運んでくださいます。(階段下に置き場があります。)チェックイン時に、眺めの良いロビーでウェルカムドリンクを頂き癒されました。インテリアのセンスがとても素敵なのですが、何よりも、隅々までお手入れの行き届いたお掃除や、一輪挿しなどの丁寧さに心遣いを感じ、とても癒されました。そして、露天風呂が秀逸でした!B\u0026Bでこのレベルのお風呂は最高です。天窓からの月明かり、ヤモリの鳴き声に、風に揺れる木々の音。裏にはショートトレッキングコースもあります。ガジュマルを探して、食後のお散歩をしました。スニーカー&ロングパンツ推奨です。仕事で来たのですが、デトックス&充電になり最高でした!
とても素晴らしい施設でした。沖縄県南部に住んでいますが、リフレッシュのためのステイケーションで利用しました。自然に囲まれていて、鳥や蝶々やヤモリたちに癒されます。建物も大きな窓がたくさんあって開けた景色が楽しめる、かつ縁側ではハンモックでゆったりと落ち着いた雰囲気を味わえます。インテリアや食事や音楽や香りからセンスを感じます。どれもハートをぐっと掴まれました。写真から伝われば嬉しいです。
この窓からの景色がとても貴重に思えました。本館の小さな部屋からのこの景色が見たくて泊まったのですが、私の想像より上だったので満足度高いです。
テレビがない部屋ですがむしろ静かにゆったり過ごせてよかったです。離れに貸切の露天風呂もあります。
全体的に清潔感がある施設でした。ホテルサービスに慣れている方には不向きな施設だと思います。夜は誰も居なくなり、サービスがなくなり問い合わせも時間が限られていました。ヤモリが🦎二匹部屋の中でウロウロしていました。室内ヤモリは初めてなので、気になって目濡れませんでした。朝食は、基本的な要食のテーブルセッティングなので、沖縄料理を期待する方は外食された方がいいと思います。
今まで泊まった宿で1番好きです。夫婦で運営されてて優しくて凄く癒されました。また必ず利用します!!!
名前 |
海坐 kaiza |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-949-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本館の宿泊でした🫡隅々までオーナーご夫婦の心使いが行き渡りウェルカムドリンク等、素晴らしい施設だった🍹急な用事で早く帰宅しないといけなくなり朝食を10分だけ早くして頂きました🙏その10分でも物凄く助かり無事到着出来ました🙏是非とも又行きたい施設です💯向かない人も居るかも😎その理由使節迄階段70段、入り口が分かりにくい、今は4月初旬だが夏には虫が出るかもしれない🦟部屋には入って来ない😎ワイワイしたい人その辺りを検討して下さい🌟🍹