元荒川の橋から初日の出。
東宮歩道橋の特徴
晴れた日には元荒川の絶景が楽しめる歩道橋です。
初詣や初日の出を見に訪れる人気のスポットです。
自転車専用歩道橋として、押して渡ることができます。
晴れた日はとてもいい景色(^^)
ここ数年、元旦に久伊豆神社へ初詣から初日の出を拝みにここへ来ます。初日の出から数分後、東武野田線とのコラボが大好きです🚈🌄
人 自転車(乗るのは駄目で、押して渡る)専用歩道橋で、今は田植えの時期なので川水が一杯ですね。朝 夕方は風が気持ち良いです。
この橋はスーパーマーケットから食料品を買うためのものです(原文)这桥是买菜必须从去超市买菜。
カワセミがいる。
名前 |
東宮歩道橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻3丁目5−11 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元荒川に架かる橋。東側には東武アーバンパークラインが通っている。