栄町市場の小さなコーヒー。
COFFEE potohotoの特徴
栄町市場の細い通りにひっそりとあるコーヒーショップです。
台灣から仕入れたコーヒー豆を使用し、味わい深い一杯が楽しめます。
アイスエスプレッソwithレモンなどユニークなメニューが魅力的です。
栄町市場周辺をウロウロしてて、コーヒー飲みたいなぁと涼みがてらに入店。結果、正解でした。店内の雰囲気は落ち着くいい感じだし、店員さんも落ち着いた接客で、アイスコーヒーも美味しくて言うことなしでした。また訪問すると思います。クレジットカード決済可能でした。
沖縄でコーヒーを美味しく頂けるお店を紹介して欲しいと、沖縄在住してた友人からご紹介してもらいました。カウンターに置いてある豆から選び、飲み方を選択。私はフレンチプレスのアイスでコスタリカを頂きました。店内外壁は木目で温かみを感じます。良いコーヒーブレイクができました。
古い街並みに佇む小さなコーヒーロースターです。近くで改装工事中なので、見つけるのに少し根気がいりますが…😊 オーナーはプロのロースター兼バリスタで、店の奥で自家焙煎し、カッピングも行っています。SOEは少し高めですが、COE(カップ・オブ・エクセレンス)受賞豆を使用しているので、その価値あり!居心地の良い空間と絶品コーヒーが楽しめる隠れ家的なお店です。心からおすすめします!✨
ノスタルジックな商店街の中にあるコーヒーショップ。お店にはクッキー程度のお菓子しかありませんが、近くにパン屋とケーキ屋があり、好きなものを買って持ち込み可能とのことでした。自分はパン屋で買って行きました。カフェではお皿やお手拭きも出してくれました。コーヒーはお好みの豆で用意してくれます。ゆっくりできるおみせではないですが、いい時間を過ごせます。
栄町市場にあるコーヒーショップ。イートインは店舗前の通路に置かれたベンチスペース。テイクアウトでの購入がメインだけど、栄町での待ち合わせの時間潰しでたまにイートインでいただきます(*^^*)お気に入りは黒糖ラテ。ラテアートも可愛くて、癒しの場所です。
小さいお店でテイクアウトのみでしたが、様々な種類のコーヒーがあってとてもよかったです!甘め好きには、自家製ベリーとエスプレッソのコーヒーミルクがオススメです!
ただアイスコーヒーとしか言いませんでしたが、めちゃくちゃ飲みやすいコーヒーが出てきました。すごく隠れ家的な場所にあるんですが行く価値おおありです。
商店街の中にあるコーヒー屋さんミルクとベリージャムが入ったアイスコーヒー、とても美味しかったです!コーヒー豆も購入可能。
栄町市場にある小さなコーヒースタンド。エスプレッソベースの飲み物各種とフレンチプレスで淹れたコーヒーが良心的な価格で楽しめる。豆の販売も行っており、定番商品のほか、時期によってラインナップが変わるので、訪れるたびに新たな出会いがあるのも楽しい。豆に合わせた最適な焙煎と常に安定した味で店主の焙煎の腕も確か。オリジナルの深煎りブレンドとイルガチェフェがおすすめ。
| 名前 |
COFFEE potohoto |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-886-3095 |
| 営業時間 |
[月火水木] 10:00~18:00 [金土] 10:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝早くに静かで癒しの時間を過ごしました。コーヒーの焙煎が見える店内で、クッキーとコーヒーを頂きました。台湾コーヒーを初めて飲みました。少し酸味があって、香り豊かで美味しかったです。