150円フーチバーそばと揚げ物が豊富なお弁当屋。
宮城スーパーの特徴
朝6時から営業!フーチバーそばが150円の貴重なお弁当屋です。
沖縄料理や種類豊富な揚げ物が揃い、ボリューム満点で満足感があります。
お昼は作業着の人で賑わい、活気あふれる人気店として親しまれています。
お弁当屋お惣菜などが安くで購入出来るのでとても助かっています。特におにぎり🍙がボリュームがあり種類も豊富なのでいつも迷いながら買っています(笑) 店舗外には両サイドにイートスペースもあります。
店内はお弁当でいっぱい。ちょっと値上がりはしたけど値段十分で美味しいお弁当屋さんです。お店の外に出ると両側にイートインスペースがあるので、そばを買っても安心して弁当そばセットを食べられますよ♪
朝の6時から開いている弁当屋さん。地元の方が朝からよく購入するようです。店内には弁当やおにぎり、天ぷら、沖縄そばなどが販売されていて購入したのは・素そば 120円・ツナマヨポーク玉子 210円店の外にイートインコーナーがあり、そこで食べられます。素そばは以前は100円だったけど値上がりしたみたい。半玉ぐらいの麺がカップに入っていて、カツオと豚骨スープを自分で好きなだけ入れるスタイルでミックスも可能です。トッピングの紅生姜やワカメ、ネギなどは入れ放題。この価格だとインスタントラーメンより安い!!ツナマヨポーク卵は、沖縄定番のスパムおにぎりにツナがサンドしている感じ。ツナ感はすくなかったけど、出来立てで温かく定番の美味しさです。安価で美味しくて日常的に使えるお店ですね。ごちそうさまでした(^~^)
朝6時オープン人気店です。マックス¥500の揚げ物や炒め物メインの弁当が所狭しと並べられています🍱オープン時は、これから現場の人やタクシー運転手さん等の夜勤あがりの方々が入り混じって混雑していました。改装後の店内は綺麗になった上、レジまでの導線がしっかりしたのでスムーズに進みやすくなりました。この時代、さすがに¥100ソバは無くなりましたが、熱々の出汁と色々なトッピング(無料)をかけ放題で食べれる店はここしか無いんじゃないかな🍜外はちょっとした食べるスペースがあって、朝スバを食べたり昼過ぎのおやつ時の小腹を満たすのにはイイ場所ですね😋昔から地元なの方々に愛される弁当屋さん🍱その代わりに閉店時間は早いです。
お昼時は、作業着やかりゆしを着た働く人達で混み合う弁当屋さん。弁当もそばも天ぷらも美味しいです!
すごい。地元の方はすでにご存知。観光客の方は行かないでしょう。普段生活の応援店ですね。(^o^)/
ローカル民以外はまあ立ち寄らないであろう店。スーパーと名前はついているが所謂スーパーマーケットではない。スーパーお弁当屋さんです。激安弁当、おにぎり(種類豊富)、ホットスナックの類、パン、そしてなんとテイクアウトの沖縄そばまで。私は沖縄在住の県外民ですがなかなか衝撃的な店でした。ディープ沖縄を味わいたい方はぜひどうぞ。
お弁当専門店? スーパーなのに?お弁当の品数は凄い 麺類も素そば100円って何? 興味あるが、買ったのはおにぎり梅はうめっちゃー たまごの天ぷら意外に美味しかった 謎のスーパーでしたご馳走さまでした。
沖縄料理なども多く、美味しいです。惣菜も多すぎて、迷ってしまうほど有り、美味しい。朝、昼は、たくさんのお客さんが居ます。外には、いす、テーブルが有り、食べれます。
名前 |
宮城スーパー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-854-0895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お弁当やおそば、単品の揚げ物がメインのお店です。沖縄の安いボリュームのある弁当があり、沖縄そばもテイクアウト用のどんぶりに入って陳列してあり、自分でスープを入れてレジへ持って行くスタイルのお店です。体力勝負のお仕事の方が多いです。平日、朝6時から開いてます。