大浴場と美味朝食、沖縄で最高のコスパ!
沖縄サンプラザホテルの特徴
こだわりの朝食サービスが美味しく評判で、お腹も満足できます。
ゆいレール牧志駅に近く、国際通りへのアクセスも非常に良好です。
愛犬と一緒に泊まれる貴重なホテルとして、多くの旅行者に喜ばれています。
スタッフの方の対応がとにかく良かったですし、お部屋も施設もいい意味で料金に不相応でとても良かったです!隣接の居酒屋さんも良かったですし。また沖縄に行く機会があれば是非利用したいと思うホテルでした!
コスパ重視の方はここがいいです。国際通り(ゆいレール牧志駅)から早歩きで5分。近くにローソン(道路の斜め向かいくらい)、イオンマーケットがあります。また周辺には飲食店もまぁまぁあります。最上階10階に大浴場があります。ユニットバスは狭いので、大浴場は助かります。朝食がなかなかいいです。品数はそこまでありませんが、暖かいスクランブルエッグ、焼き魚、ソーセージや豆腐、納豆など朝食としては申し分ありません。施設は古いです。でも清潔に保たれています。古い\u003d不潔ではないので、そこはホテルの為にお伝えしますよ。廊下の音や室内の音。丸聞こえです。そういうの気になる方は、お金払って良いところに泊まりましょう。幽霊とか書いてる方いますが、出るんでしょうか?快適に眠れました。あと、駐車場あります。40台分だそうです。一晩1000円です。コインパーキングを探す手間を考えたら、敷地内に停めれて1000円ならOKです。また泊まります。
那覇のビジネスホテルは50ヶ所ぐらい泊まってますが、サンプラザさんは、大浴場があるのとコインランドリー、朝食バイキング、駐車場、国際通りや牧志までの立地で、かれこれ合計20回ぐらいは泊まってます!今回は3回目の和室と洋室がある家族で泊まれる広い6人部屋に案内されました! 8階の角部屋で最高なひとときを過ごせました!これで1人朝食バイキング付き¥5,000-はオフシーズンとはいえ、申し訳無い気持ちになりました! いつもありがとうございます!これからも使わせていただきます。
建物は最新ではないですが、室内は掃除が行き届いており清潔感もあります。牧志駅や国際通りにも歩いて行けるし朝食も美味しかったです。4階だったので眺望は良くなかったですが、上層階に泊まればそれなりに良いと思います。また那覇に来た時に泊まりたいホテルです。
何故か格安で宿泊できました!朝食に大浴場にサービスの水のペットボトル!貸し出し品も多数ある。設備は古いがかなり満足のいくホテルでした!
今回は、旅行支援を利用して2泊。公式サイトからシングル部屋を申し込みましたが、部屋に入ると、何と!?ソファ、和室、ベット2つの部屋。あまりにも広く、和室好きな私は、常時和室。就寝だけ和室を利用。部屋にお風呂はありますが、屋上に浴場が完備。足を伸ばして10名程の湯船があり、24時迄、朝6時からと何度か使いました。朝食も数種類のメニューがありますが、2日目は、20名以上の人で7時半すぎなので混雑。アクセスは、モノレール牧志駅から徒歩8分程。国際通りや隣の安里駅からも徒歩圏内。初日の朝には、荷物を預かって頂けました。良い面が多いですが、初日の隣部屋の子供3人が広い廊下を走り回り、数回目で直接注意しました。フロントにも言いましたが、子供がわかった感じでその後は大人しかったようです。また、部屋のコンセント。和室部屋にテレビがありますが、充電できる空きコンセントが全くなく、洋室側で充電。洋室のベット脇にコンセントがあり、こちらは就寝時のスマホ充電に便利でした。全体的に、広い部屋で、フロント対応も良く、沖縄限定のアイスもフロント横で購入でき、とても便利。近くには、コンビニやスーパーもあります。また機会があれば、宿泊先の候補に入れたいと思います。
立地は思ったより便利。国際通りに直ぐ出れます。ビジネスホテルなので広さはそれなりですが、最上階のお風呂が癒されました。スタッフの方々も親切で階下には居酒屋(食事)もあり、朝食付きで凄〜く得した感のある宿泊でした。
那覇市内の老舗ホテルでは、一番のお勧めである。客室は、シングルルームよりもツインやトリプル(和洋室含む)などのファミリールームが充実しており、決してビジネスホテルという雰囲気ではなく、いわばシティホテルに近い。そのため、時季によっては修学旅行等の団体需要も多いようだ。シングル予約でも、チェックイン当日に空きがあればツインやトリプルへと過去何度もグレードアップして頂けたこと、大変感謝。なお、最近のホテルでは珍しく、全室喫煙可能である。喫煙者にとっては非常に有難い。確かに全体的な施設の老朽化は否めないが、屋上大浴場や朝食バイキングが、そのマイナス面を補って余りある。朝食バイキングは、日によってメニューが若干異なるが、基本的にあまり変化はない。どちらかと言うと全体に和食寄り。パンも一応ある。コロナ禍においては品数をかなり限定していたようだが、今後は段階的に充実されるはず。品数が少ないなか、自分なりにいろいろとアレンジしてみたが、流石に飽きたwちょうど良い半熟具合のスクランブルエッグが新鮮で最高に美味い。カレーはさほど辛くなく、ルウにはかなりの粘度がある。早朝出立の場合、朝食バイキングの代わりにお弁当を用意して頂けるのも有り難い。フロントスタッフさんも、皆さん親切である。徒歩1分程度で「ローソン」、徒歩5分程度の距離には24時間営業の「マックスバリュ牧志店」がある。モノレール牧志駅や国際通りにも近く、観光客向けには立地が非常に優れている。このような地方老舗ホテルを、全国的に私は応援したい。
一泊だけの滞在でしたが場所も比較的ゆいレール牧志駅に近くアクセスは良かったです。室内はエアコンが付いてますが、自分で温度調節は出来なかったです。建物設備は古いので仕方ないですが、宿泊料金が安いので、お金をセーブしたい方はここはお得だと思います。最上階に大浴場もあるので、呑んだ後に凄くリラックス出来ました!
名前 |
沖縄サンプラザホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-866-0920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

沖縄の定宿!シングル予約でも空いてれば和洋室にアップしてくれる設備古いけど、大浴場にサービス朝食が美味い!おススメです。