沖縄の心、昔ながらのパン屋。
かめしまパン 前島店の特徴
昔ながらの優しい味が楽しめるパン屋さんです。
サンドイッチの種類が豊富で新鮮な味わいです。
可愛いメッセージ入りのラスクが魅力的です。
昔ながらのふわふわのやわらかいパン屋。朝ご飯に、とおもって散歩がてら買いに行きました。7:30頃に既に結構パンが並んでおり、どれも昔懐かしい感じ。そしてお安い。お一つ150〜買えます。田芋のあんぱん、沖縄ぽくてチョイス。田芋の味を感じられる、ふわふわのあんぱんでとても美味しかったです。
前島の裏通りにある昔ながらのパン屋さん、午後に行ったのでサンドイッチ類はなかったが、基本的には惣菜パンや菓子パンメインのお店なのかなーと思いました。雰囲気も風情があり年類問わずに愛される。
引越してきて1年ちょい、やっと行けた地元のパン屋さん。朝10時台に行くと種類が豊富で、どれもお手頃なお値段です。甘い系のパンは甘過ぎることなく、何個でもいけそうでした。店員さんも感じよくて、また行きたいと思います。
沖縄の昔ながらのパン屋さんです。菓子パン惣菜パンは、懐かしい気持ちにさせてくれます。我が家では食パンが人気NO.1です!まず見た目が美しい。ほんのり甘みがありそのまま食べてもふんわり柔らかく、ボソボソしません。近年は高級食パンブームですが、かめしまの食パンは全然負けていない上に、買いやすいお値段です。
2022.04小腹が空いた時用のパンが欲しくて立ち寄りました。11時頃の訪問でしたが店内の棚には沢山の焼き立てパンが並び、真ん中のテーブルにもサンドイッチ類が沢山並んでいました。当日は「ハムカレー揚げサンド230円」と「メロンパン140円」を買いました。冷蔵庫を見ると噂の「瓶入り牛乳149円」を発見したのでそちらも購入。今は散歩の途中で、瓶の返却に困るのも嫌だったので店を出てすぐに飲み干してお店に空瓶を返しました。次回は船旅の前に立ち寄ってパンを買ってから離島へ向かいたいと思います。
サンドイッチ(200円ちょっと)と、サンドイッチの切れ端のパンの耳で作ったラスク(小サイズ60円!)を頂きました。特にラスクがとても美味しかったです👍
昔ながらの、優しい味がするパン屋さん。インスタ映えがする商品は少ないのかもしれませんが、どこか、安心する優しい甘さ、そして手作り感あふれるサンドイッチ、小学生のお小遣いでも買いやすい価格設定が、非常に良心的だと思います。また、様々なメッセージが書かれたメッセージラスクは、お値段も手頃で、日持ちもするし、持ち運びが楽!買う場合も、もらう場合も、すごく気楽で良いですね。カジュアルな、差し入れや、ちょっとした手土産にいくつか買って、持っていくと喜ばれると思います。車を止めるスペースがないので、基本的には周辺の方の利用がほとんどだと思いますが、とまりんが近くにあるので、船の出発前に、コンビニではなく、ここで、パンを買うのもいいかもしれません。船に乗らなくても、買ったパンを、とまりん隣の緑地帯で、海風に吹かれながら、食べるのもすごくオススメです。
近所にあると便利なパン屋さん。地元の方によく利用されてる那覇市を中心として展開している昔からのお店です。
昔からあります。美味しいです。
名前 |
かめしまパン 前島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-866-6754 |
住所 |
〒900-0016 沖縄県那覇市前島2丁目10−10 焼き立てパンの店かめしま |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気のパン屋さん(^o^)/種類も色々あって、どれにしようか迷います~♪とてもリーズナブルで美味しかったです♪♪サンドイッチ 250円込ヨーグルトクリームパン 150円込オーブンカレーパン 150円込ホットドッグ 250円込フィッシュサンド 250円込(2023/11)