木製アスレチックで夢中に。
北区立神谷堀公園の特徴
本格的な木製アスレチックがあり、子どもが夢中になれる遊び場です。
夏にはじゃぶじゃぶ池がオープンし、子供たちが水遊びを楽しめます。
緑豊かで広々とした空間が広がり、子供が遊ぶのに最適な公園です。
緑が多く広々とした公園です。松の木があり、秋から春くらいまで松ぼっくり広いを楽しめます。夏はじゃぶじゃぶ池を楽しめるし、手持ち花火がOKな数少ない公園なので嬉しいです。ただ6月に蜂が多く飛んでおりよくよく見ると数カ所の木の根元に巣のようなものを発見。今現在の様子は不明ですが、お子さんを遊ばせる時には注意してください。
ミニアスレチックの遊具とじゃぶじゃぶ池があり、子供は楽しめました。遊具は木陰なので、直射日光から避けられるので、暑さの中でも少しはマシになります。その代わり、虫対策は必須です。
遊具とアスレチックが豊富で幼児〜小学校低学年に最適。
広くて遊具もたくさんの楽しい公園です。幼児から小学生まで、幅広い年代の子供が楽しめそうです。
管理が行き届いた公園で、大きめの遊具や木製アスレチック、夏場にはじゃぶじゃぶ池で多くの子供が遊んでいます。特に斜面を活かしたアスレチックはなかなかしっかりしていて、大人でも楽しめます。緑が充実していて木陰も多い分、夏場は蚊も結構いるので、虫よけ薬は必携だと思います。じゃぶじゃぶ池はコロナの時期は利用できない場合もありますが、水が水が無くても岩場もあり、よく登ったり鬼ごっこしている子供もいます。周辺のマンションからだけではなく、離れた場所からも自転車でわざわざ遊びに来られる方も多いようです。
義母のマンションの真ん前にある、ゆったりとした公園です。利用者は少ないかな。
すべり台、簡単な木製アスレチックと夏には小さな子が遊べる池があります。
運動好きな子にあうと思います。夏はお水遊びも出来てステキな公園です。
広くて遊具もあって遊べるけど、広場とかはなかった。
| 名前 |
北区立神谷堀公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本格的な木製アスレチックに子どもはいつも夢中です!