国際通り近く、猫天国公園。
希望ヶ丘公園の特徴
国際通りから徒歩圏内にあり、憩いの場として人気です。
希望ヶ丘公園には人懐っこい猫が多数おり、癒やしのスポットです。
ガジュマルの大木やリュウキュウチシャノキが立ち並ぶ自然豊かな公園です。
国際通り近くの公園です。猫がいると思って張り切って行きましたがこの日は暑かったのかいませんでした。素直に車で奥武島に行きました。
この公園にはたくさんの猫がいます。みんな人懐っこくてなでさせてくれますよ。まさに公園猫カフェ!癒されます。近くのコンビニにちゅーるやキャットフードがとても充実していた理由がわかりました笑。
那覇市の牧志にある希望ヶ丘公園⛲️近くにはハイアットリージェンシーホテル🏨や公設市場🐠🐖がある公園内にはガジュマルの大木や沖縄県指定天然記念物のリュウキュウチシャノキがあり、それらの木々を見に行くだけでも十分な価値のある公園☝️と個人的に思うのでした^ ^那覇市のお散歩中の休憩場所として利用するのも良さそう^ ^
2024年2月17日、午後訪問那覇市の国際通りに近い、てんぶす那覇の裏にある公園、桜坂劇場も目の前とても高い丘になっており上からは那覇の町並みが良く見えやすよまた猫がたくさんおり、人懐っこい猫もいるので触れ合うのが楽しみさあ。
坂道や階段があちこちにあってアップダウンがある公園です。那覇大綱挽の大綱が飾られています。公園内には大きなガジュマルがあって木陰もたくさんあります。野良猫がいてトカゲを捕まえて食べていました。可愛らしい猫のワイルドな一面を見ることができました。現在、公園内は一部工事中のようになっていて通行止めになっている階段などがありました。
平和通りから花笠食堂へ抜けてそのまま真っすぐ行くと階段があります。それを、登っていくと公園に着きます。さらに登っていくと見晴らしの良い公園に到着。国際通りなどが一望できます。コンクリートのベンチが数台ありおやつや弁当も食べれます。地元の学生がマックをテイクアウトして食べてました。大きな木が数本あり丁度その木陰になり、風通しもよいので暑さも感じません。また、野良猫がたくさんいて猫好きな人にはいいと思います。今まで、牧志市場あたりを何度も歩き回ってきましたが、こんなところに穴場の休憩場所があるとは。新しい発見をしてうれしくなりました。
風が気持ちよく、1番上のゾーンで飲酒。気温、日差し、風の全てが最高でした。住み着いているであろう野良猫は人に慣れています。食べ物があるとやたら鳩が寄ってくるので注意が必要。
牧志市場近くの公園。大きなガジュマルがあり、神秘的な雰囲気も感じました。猫もたくさんいました。写真の切り株内に住む猫がとてもファンシーですね。一服するのにいいかもしれません。
ガジュマルの木と芸術作品があり、猫や鳩もいる素敵な公園。
名前 |
希望ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国際通りから徒歩圏内でいける公園で、市民の憩いの場にもなっています。公園の北側には2014年にギネスブックに登録された「那覇大綱挽」を再現したレプリカが常設展示されています。