沖縄名物!
ラーメン暖暮 那覇牧志店の特徴
国際通り近く、海外観光客に人気のラーメン店です。
沖縄でしか味わえないヴィーガンラーメンが魅力的です。
スマホからの注文も可能で、迅速なサービスが嬉しいです。
妻のラーメン(ネギごま)と私のラーメン(味噌)のトッピングを間違えて入れ、私にネギごま、妻に味噌を提供した事を抜きにして考えても30分並んでまで食べる味では無い、もっと美味しいラーメン店は他に沢山ある、この店に行くのは口コミで選ぶ(外国人)だけだ、ラーメンの味はそれなりにかも無く不可もなくと行った感じでした。
年末年始、石垣島ダイビングを終え、那覇で一泊。行きたかった店が休みだったんで、国際通り屋台村で呑んで、〆で訪問。こちらも行きたかった〆の店が休みで、ホテルに戻る途中、4~5人ほど、並んでいたんで、並んでみた。イヤホンでYouTube を見ながら、順番待ちし、20分ほどで店内へ。廻りも良く見ないで、しかも、イヤホンで音が聞こえなかったんで、店内で食券を買おうと、廻りを見てイヤホンの音を消すと外国の人達の声が店内がほぼ外国の人達。味噌ラーメン、麺超硬、こってり、チャーシュー、メンマをトッピングで注文したら、2分ほどで着丼。麺は超硬で頼んだのに、硬くない。スープ、普通。こってりではない。(個人の感想)チャーシュー、普通。メンマ、普通。全部、個人の感想。これなら、有名処の食堂で、沖縄そば、食べれば良かった。
飲んだあとの〆に。久しぶりに食べましたがパツパツ細麺豚骨はやっぱり美味しいですね。海外の方が多かったかな。カウンターのみなので大人数や子連れはちとキツイかもです。ご馳走様でした🙏
国内では沖縄でしか取扱いの無いヴィーガンラーメンを食べました。もちろん野菜系の風味がしますが、さっぱりして美味しかった😊ヘルシーそうに見えるけど、カロリーどんなもんなのかしら。
夜中でも行列がなく、食事も早く、コクがあり程よい塩気のとんこつスープ、半熟玉子が程よい火加減、たっぷりの刻みネギが香ばしくて好きです!
豚骨ラーメン頼んだらサワーも無料で付いてきました。1000円以下でこの味は非常に嬉しいです。また機会あれば是非伺いたい店です。
前回に沖縄に来た時には外待ち20人程で諦めてましたが、今回は観光客も少なく入店しました。家系ラーメンの様な豚骨臭さは無く旨味が凝縮しています。○蘭に似てる感じがしますがコスパは間違いなく暖暮です。替え玉50円でした。(期間限定)
閉店間際でも入店してもらえました!好みの感じを伝えられるので色々チョイス出来て美味しかった🎵
那覇市の沖映通りの中央付近にあるラーメン店です。豚骨スープと麺が絶妙にマッチした美味しさで、麺の硬さなどを注文時に選択できるのもメリットです。以前、台湾の方のツイートが話題となり、一時は開店前から海外の方が順番待ちで30人以上並んでいるのを見た時には驚きました。また、現在では営業時間は短縮されているようですが、以前は深夜2時迄営業していたので、夜遅くまで仕事しての帰りに夜食を食べられたのが有難かったです。駐車場を持っていないので、付近のコインパーキングを利用しなければならないのが玉に瑕ですが、それを上回るくらいの美味しいラーメンが味わえます。
名前 |
ラーメン暖暮 那覇牧志店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-863-8331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海外の観光客の方に人気で行列ができています。人気とのことで何気なく行きましたが、めちゃめちゃ美味かった!辛味のラーメンを頼みました。一蘭に似た味ですが、個人的にはこちらの方が好みくらい美味しいです。辛味以外の味も気になるので、次回来た時はまた来ようと思います。