那覇近くのマンゴー天国!
JAおきなわ くがに市場の特徴
沖縄県産の新鮮なマンゴーが豊富に揃う市場です。
地元農家直送の野菜やフルーツが手頃価格で並びます。
季節ごとに変わる色とりどりの野菜に毎回ワクワクします。
店舗が広くて明るく駐車場も広く利便性がある。新鮮なとり たて野菜が豊富で消費者には大変嬉しい👍
アイスクリームバナナが欲しくて探してましたこちらでゲットすることができました後グアバの赤も美味しそうな、ミニトマトもほんとラッキー✌️よかったですが、普通のスーパーに行くと、フィリピン産のバナナばかりが置いてあるのが何でかな?と、ちょっと不思議に思います。沖縄の島バナナより安価なんですかね?県外から観光できたのでトマト類は本当に安くてびっくりします(1年中取れるからですかね)自県の半値です。こちらも大好きなので、ホテルで食べようと思って購入させていただきました。
野菜、果物、お肉、弁当、パンなどが販売されています。入り口付近に本日の特売品がよく陳列されています。
ちょっと行きにくい場所にあるけど、那覇から近くて、物は確かで安い。
たまに、変わったトロピカルフルーツが あります。運次第です。
広々していて野菜の種類が豊富。糸満や豊崎の近隣市場の中ではバランスよく品揃えがあり、値段も少し安い。次は天ぷら屋さんで天ぷらを購入したい。
沖縄県産の野菜や調味料等が多くあり、特にマンゴーの品揃えがとても良く、値段がお手頃です。
この時期くがに市場はアーウィンマンゴーだらけです。自分たちで食べるならパックに入った安いマンゴーで問題ない、マンゴーの高い安いは重さと見た目、味はどれを食べても美味しいと思います。マンゴーの表面ツルツルして香りが出てきたら食べごろ!収穫したてで鮮度いいものはマンゴーの表面に白く粉吹いたようなブルームが出てます。県外に送ったり、持って帰る場合はブルーム出てるものを選ぶといいと思います。シーズンは7月に入って3週間くらいで、あっという間に終わります。2Lサイズのマンゴー購入して食べたけど、気持ち舞い上がる凄まじい美味しさ!送った人たちもみんなほぼ同じような反応だったw
一方方向からしか車で入れないためか、空いていて買い物しやすいです。ご当地調味料やくだもの、スイーツなどもあり、お土産探しにも良さそう。
名前 |
JAおきなわ くがに市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-889-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかくやすい!普通に、スーパで買ったら大体一万超えてもここで買ったら半額ですみます!大量に買っても本当に鮮度がいいんだと思う結構日持ちするので、もう、野菜は此処でしか買えません。ぜひおすすめで!日よって値段ちょと変わったりしますけどそれでもここで買ったほうがいいと思います。