男ラーメンとおんなラーメン、ぜひ試して!
琉球新麺 通堂 寄宮十字路店の特徴
女味と男味から選べるラーメンがあり、味も両方美味しいです。
餃子と共に楽しめるメニューが揃っていて、気軽に立ち寄れます。
家族連れにも配慮したサービスがあり、子供と一緒でも安心です。
おんなラーメンと餃子をいただきました。平日ランチだとラーメン+餃子のセットがお得に食べれるみたいなので、次は平日に行きたいと思います。
久々に行きましたが、子供連れにはとても配慮いただいており、とても良いと感じました。座敷席は子連れ優先、子ども用のお箸、子ども用のコップ、お子様セットなど…味も変わらず、美味しくて長く経営されているのもうなずけます。ただ、ひとつ餃子を運んできていただいた方が、テーブルに置くのが面倒くさいのか、取れよと言わんばかりに突き出してきたのが、ん?ってなりました。せっかく他の方々は愛想よく接客もされているのにもったいないですね。
ランチにて利用しました。近くに沖大があるからか、店内は若い方が多かったです。ラーメンはいつも男味。あっさりと食べやすい豚骨スープだと思ったが後味に濃厚さが来る味わい深いラーメンでした☆ここは辛もやしが食べ放題で、それもめちゃくちゃ美味しい。今回は、炒飯ギョーザセットを注文しましたが、炒飯もギョーザも美味しかったです☆ランチタイムは混んでる事が多いのでランチタイムをズラして行っても良いかもですね☆オススメのラーメン屋さんです!
駐車場は、店舗向かって右の路地を入って左側にビル共有っぽい駐車場があります。駐車場へ向かう道路の道幅が狭いので、すぐ混雑すると思います。2023.7月おとこ味のラーメンをいただきました。美味しかったです。通堂は昔通いすぎたので足が遠のいていましたが、やっぱり好みの味です。王道の福岡豚骨ラーメンだと思います。人によっては物足りなかったり、油っぽかったりする感じです。キクラゲともやしの歯応えが細ストレートの麺と相性がいいと思います。スープは甘味のあるこってりクリーミーの福岡豚骨という感じ。今はわかりませんが、20年前くらい前の一風堂に似ていると思います。替え玉は券売機には無く、現金で直接注文というスタイルでした。辛もやしが変わらず美味しかったです。ニンニクは店員さんに頼めばタレに漬けられたやつがもらえます。これはいまいちでした。漬けられてない方が好きです。
ここの台湾ラーメンが好きで通っています。三十年前に本場、名古屋で台湾ラーメンを食べましたが、その時の味に近いんじゃないかな。定番のおとこ味、おんな味もオススメ。ゴールド免許を持っている人は味玉トッピングか餃子3個をもらえるので、安元運転している人は、ぜひ行ってみてください。
場所柄学生向けメニューがあったりします。駐車場あるのかわかりませんが、道向かいコインパーキングあり。店内カウンター以外にテーブル、座敷あり、家族連れでも入りやすいです。席数もそこそこあります。サービスのもやしも美味しいですよ!
月1-2回利用しています。辛もやし復活したので嬉しいです✨
セットが店舗で違うので個人的には宜保駅前がよい。漬け物もいつの間にかモヤシだけ入れ物もダイブ小さくなってる。
醤油ラーメンと餃子を頂きました。辛もやしがサービスででてくるのは嬉しいです。学生にはとってもお得な料金設定になっているので、学生がいっぱい来客しており賑わいを感じました。まわりに学校や、大学が多いのでうれしいと思います。
名前 |
琉球新麺 通堂 寄宮十字路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-834-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女味と男味とかで分かれていて選びやすかったし2つの味も全部美味しかった!¥200のソフトクリームも美味しいですよ!でも店員がホールの近くに居ることがありちょっと替え玉がしずらかったです。