国際通りのフルーツ遊園地!
フルーツ市場の特徴
国際通りすぐ近くで、フレッシュなフルーツを楽しめます。
オーダー後に作るマンゴープレミアムジュースが絶品です。
本土では手に入りにくいアテモヤなどの南国フルーツが豊富です。
2024/12/17 14:00頃さとうきび100円を購入。「噛んで汁を吸ってください」と。初めてのさとうきび、甘くて美味しかった(笑)イメージ的には〝甘い竹〟でした。
本当にこのお値段で良いのですか❔値段表を二度見するほど量が多いのに非常にリーズナブルなフレッシュジュース飲み終わったその直後に2杯目買いに戻りました。美味しかった。カットしたサトウキビが売っており興味本位で購入。パンダになった気分でガリガリと齧りました。優しい甘さでした。また沖縄に行った際は訪れたいです。
商店街入口近くのフルーツ屋さん。パイナップルとゴーヤのミックスジュースをオーダーゴーヤの苦味とパイナップルの甘さが絶妙な味になりスッキリと飲ませるジュース。美味しく頂きました。
果物のジュースは美味しかった。僕は冷たい飲み物は必ず頭がキンとするけど、それが成らなくて最後まで美味しく頂きました。ただフルーツがたくさん陳列されていると譲渡品として買いに行ったら数が少なくてビックリした。サトウキビも販売されているので観光の方は嬉しいと思う。
フルーツ盛り合わせ600円を購入し、朝食としていただきました!1つ1つ丁寧にラップしてくれていたので、痛みもなく持ち帰れました🥰ドラゴンフルーツは少し味が薄い印象でしたが、パイナップル🍍が甘熟で本当においしかった💕
店頭に並ぶショーケースの中のドラゴンフルーツに惹かれ食べてみました!あっさりしたキウイのような味で甘さ控えめでした!パイナップルも食べましたが甘くてうまい!また行きます!
国際通りを散策しているとフレッシュジュースがお手頃に頂けます!種類も沢山あるので迷っちゃいます♪
場所は最高、値段は普通。
つくりたての新鮮なフルーツジュースをリーズナブルな値段でいただけました。カットフルーツや、お土産用の箱入りフルーツも購入できます。PayPayで支払いできます。
名前 |
フルーツ市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1−1 市場本通り |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

去年の12月初旬にこの店でサトウキビ、スターフルーツ、バナナを購入しました。サトウキビは1本100円で生で販売されていて、食べ方の説明書も付属していました。余談ですが、食べれない節の部分を切り取って土袋に保存してみたら1ヶ月程度発根し始めました。サトウキビ苗は普通に買うと高いので、興味がある方は是非栽培にも挑戦してみてはいかがでしょうか?スターフルーツはさまざまなサイズがあり、大体200〜350円程度で売られていました。味は好き嫌い分かれるかな。バナナは島バナナという小さい種類で、900〜1200円程度で販売されていました。青いものと黄色いものがありました。他にも様々なフルーツがあり、カニステルという珍しいフルーツがレジ裏にあって値段を尋ねましたが販売許可がまだ下りてない?との事だったので購入出来ませんでした😢時期的にタンカンもまだ無いので、冬に行くなら年明けあたりがベストかもしれません💦