沖縄で楽しむ本格にぎり寿司。
魚寿司 公設市場総本店の特徴
本格にぎり寿司がこの価格で楽しめるお店です。
沖縄の妖しさが感じられる独特な雰囲気が魅力です。
シャリは赤酢使用、存在感のあるネタが新鮮です。
ランチ利用マグロ丼ぅまし!寿司で本店でなんと従業員二人とも外国人沖縄のちゃんぷるー文化もいいとこまで来てるねー( * ॑꒳ ॑*)♡
ふらりと入店。1,500円ベロあり、美味しい〜!2~3件目で行くのがオススメかな?確か15時で一旦閉めるらしく、そこだけ注意。大将?気さくな方で楽しめました〜!また行きます。
平日の昼食どきに訪れ、待ちなしで入店できました。ランチの定食の中では一番安いアジフライ定食を注文しました。特に大きな期待もなく適当に注文しただけなのですが、いい意味で裏切られました。まず、厚めのアジフライがお皿に3つ乗っており、ボリューム感にテンションが上がりました。食べてみると見た目に反することなく、ふっくらと柔らかな身の食感で箸が進みます。付け合わせに刺身があるのもありがたいです。味噌汁は恐らく魚のアラで出汁をとってあり、油分がいいアクセントになっています。まさか沖縄でこんなにクオリティの高いアジフライ定食に出会えるとは思っていませんでした。また訪れたいと思います。
国際通り近くのお寿司を検索したら、こちらが出てきました。せんべろならぬ、1,500円ベロで、お酒3杯とお料理一品は、せんべろと同じルール。最初のお寿司3貫は、お皿が小さすぎて「えっ?」ってなったけど、ちゃんと美味しい。お皿で損してるかも。エビカニのやつは、めっちゃ美味しい。こちらは、通いたいお店です。
牧志公設市場の周りをぶらぶら(~ ̄▽ ̄)~と、目の前👀お寿司屋さんが目にとまりました✨魚寿司🍣 牧志公設市場総本店です。1500円ベロやっていたので行ってみました👅お寿司3貫、マグロブツ切り。追加で炙りサーモン、カンパチ、中トロをご注文☺️ お寿司のシャリが赤シャリでした。一口サイズで食べやすく鮮度も良くて美味しかったです😋 もっと食べたかったけど、まだ他の店舗も回るつもりなので我慢です! お高いお寿司屋さんと比べるとリーズナブルなので良かったらお試しあれ(こじんまりとした店舗なので、大人数はご遠慮くださいませ。m(_ _)m )
お値段安くてそれに見合った少なめの量なので、一人飲みに良いと思います。ただ、場所柄観光客がほとんどでけっこうガチャガチャしてるので、一人だと疲れちゃう人もいると思います。赤海老は美味しかったですが、イクラは✕。さくっと飲むのに良いと思います。
せんべろに惹かれて来ました。1000円で、3杯のドリンクとおつまみが選べます。今の時期コロナの影響でやってるお店が少なくなっていましたがその中でもやっていました。私は揚げなすと、タコワサを食べましたがどちらも美味しかったです。揚げなすはおすすめです。
沖縄の妖しさが存分に出ている店 大学生の息子と楽しく呑めました!せんべろセットはお酒が三杯におつまみ一品 さらにおつまみ一品と握りを5カン 息子と昼呑みして沖縄最終日はステキな時間になりました。店の妖しさを打ち消してくれるのが若いお姉さんたち 彼女たちも良いテイストですまた行きたいそんな店。
夕方に訪問。イケメンな店員さんが二人。個人的にはスマートな接客で、悪くないです。シャリは少し硬め。口に含んで「ほろっ」と崩れるシャリは習熟度を感じさせます。個人的にはもう少しシャリは柔らか目が好みですが。ほぼせんべろ…ちょっとわかりにくいですが、特別高い料理をオーダーしなければ千円台で済みます、ドリンクは2杯として。特段安いお店ではありませんので、安く済ませたい…と思っているのなら他に行きましょう。カウンターで軽く寿司をつまんで一杯飲む…程度の利用がおススメです。
名前 |
魚寿司 公設市場総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-860-9651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

\\本格にぎり寿司/この価格で、にぎり寿司が食べられるところをやっとみつけました。シャリの大きさがちょうどいい感じ。次は丼ものにチャレンジしてみようかな!