松山で快適に過ごせる。
GRGホテル那覇の特徴
松山に近くて利便性が高く、周辺には飲食店が充実しています。
清潔で快適な宿泊環境を提供するビジネスホテルです。
スタッフの対応が親切で、チェックインもスムーズに行えます。
シングルに2泊3日で利用したが部屋は普通のビジネスホテルといった感じだった。枕は硬めと柔らかめの2種類が用意されていた。ポットやドライヤー、コップは棚の中に収納されていた。電子レンジは部屋にはなく共同利用のものがあった。製氷機もありプラコップも用意されていた。wifiは2.4GHzと5GHzの両方が用意されており5GHzの方は通信速度も良好。測定はiNoniusスピードテストで行った。またAPアイソレーションは有効になっておらず旧型のChromecastも使うことができた。ホテルの前にファミマがあり5分ほど行ったところには24時間営業のマックスバリュもある。しかしゆいレール美栄橋駅からは徒歩10から15分程かかるため荷物の多い人でレンタカー等がない人はバスを使うのが良いだろう。
何回か使わせてもらってます。コンビニも近く、タクシーもすぐに拾える便利な場所にあります。飲食店にも困りません。歓楽街なので、夜は、キャッチが多く苦手な人もいるかも。
都庁前駅から徒歩15分ぐらい、松山繁華街にありますが賑やかな場所からは少し離れているので割と静かです、外観ほど客室は新しくないです、Wi-Fi割と重いです。
手頃な料金の割に設備がよい。いつもは近隣のロコインを利用していましたが、今後はこちらも候補に入れさせて頂きます。
値段相応と言えば値段相応ですが、女一人で泊まりましたが周辺の治安が悪くて夜は出歩きたくない感じです。あとシャワーの出があんまり良くなかったです。フロントの方はとても丁寧で感じが良かったです。
私が泊まった部屋は年季の入った感じがしましたが掃除はされていましたし、一般的なビジネスホテルだと思います。朝食をつけましたが、毎日同じような内容で種類も少なく連泊者には向いていないかもしれません。製氷機があるのは酒好きにはありがたいですが、電子レンジがないのには困りました。
お風呂の床は滑りやすい。朝のトーストを焼く時間が分からないので注意して見ていましょう。強弱別の参考時間をタイマーに付けるといい。アメニティにお茶があるといい。朝のバイキングにはあるので。ベッドの電源が遠い。ライトのスイッチも遠い。
よいホテルですが周りが飲み屋など多く、夜中は通りからの大声が気になるときもありますので、神経質な方にはオススメできないかも(キャバクラなどの夜の町が近いので逆に楽しみたい人にはオススメです。
周りは夜の店だらけで少しこわい。のは仕方ないにしても、チェックインして部屋に入って「蒸し暑い」「臭い」ので萎えた。まぁお安いし、節電かなと前向きに考えたが、トイレに入ったら「長い毛が1本落ちてた」これはちょっとイヤ。しかもタオルもヨレヨレで、掃除や洗濯がちゃんとされているか疑ってしまう。まだ旅は続くのでここから良いことがあれば評価更新します。
名前 |
GRGホテル那覇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-868-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテル自体は悪くないです。が、朝食がイケてないかな?と。遅めの時間に食べに行ったらトレーもなく、メインのオカズもなく、ご飯もなく…という状態で、スタッフさんも女性1人なので仕方ないのかなーとは思ったんですが…ちょっと減点かなと思います。