線路沿いの隠れ家、極上の寿司。
鮨処まつきの特徴
牛久の隠れ家的寿司屋で、寿司は何でも美味しいです。
新月で長年修行したご主人が腕を振るう、繊細な盛り付けが魅力です。
落ち着いた個室で、静かにゆっくり料理を楽しめるお店です。
隠れ家的な寿司屋です。何を食べても大満足でした❗️
刺身の盛り付けがキレイ。もちろん新鮮で美味い!ブリしゃぶなんて最高ですよ奧さん!個室も小上がりもカウンターもあります。落ち着いて飲み食いしたいならオススメですよ。
板さん若いのに、腕は良いですよ!
線路沿いにひっそりと存在する寿司店まつき。行ってみたくて、今回初めて行きました。写真は耐えきれずに少し食べてしまった上チラシ2100とアンキモ950、鶏唐600と海鮮春巻きです。どれも美味しく、特にチラシは最高ですね。北茨城の漁港直営の食堂のチラシや、日立のお魚センターのチラシとかと比べたら、味、コスパ共に上と思います、同じ値段を出すならここで特上頼んだ方が美味しいと思いました。なにげに味噌汁旨いし、良い感じ。駐車場がほぼ有りませんが、18時00分以降は直近の河合医院の駐車場が使えるそうですが、住宅街のド真ん中なので静かに止めたりしないと迷惑が掛かるので気をつけましょう。あっ!ちなみに、夜は飲み食い処でもあるので、お通しがでます、よってサービス料が発生しますので、頼んだ料理の値段ポッキリとはいきませんので注意が必要というより、理解しましょう。
牛久の老舗新月で長年修行されたご主人味はもちろん、盛り付けも美大好きです。
ここのお鮨屋さんは移店前から利用してますが、いつも美味しいです。それにマスターの細かい仕事も肴や鮨にいかされていて、毎回楽しまさせてもらってます。店構えが高級感があり、初めての方はビビるかもしれませんが、大将も女将もアットホームな方ですし、リーズナブルな価格なので、家族連れで楽しめると思います!ただ、移店してからお客さんが増えたせいか、フラっと行って満席で入れない時があるので、事前に電話予約をすることをオススメしますよ。
個室にてゆっくり過ごせるお店です👌内装もきれいで、美味しかったです😋⤴️
近くから移転したそうで店内も綺麗です。店員さんも丁寧で親切です。つまみに薬味もしっかり添えてくれて満足。カマスがある店って珍しいのでは?江戸前の感じも納得です。
流石に生魚は美味しい、店主も腰が低くて混むのがわかります❗
名前 |
鮨処まつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-869-6803 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何でも美味しいです。鯛の白子焼きが優勝でした。