不屈の魂、亀次郎を学ぶ。
不屈館の特徴
瀬長亀次郎さんの資料館として、歴史的な価値が高いです。
沖縄の戦後に関する興味深い資料が豊富に展示されています。
映画『米軍が最も恐れた男』と併せて訪れると、理解が深まります。
瀬長亀次郎さんの資料館です。沖縄の戦後史が深く学べます。
県外の40代の人間ですが、知りませんでした。こういう人が本当の代議士ですね。展示は新聞記事等の切り抜きが多く、亀次郎さんの、沖縄県人の主張が国には届かない歯がゆさ、そしてそれを諦めない魂を感じます。
瀬長さんにお会いしたかったです。ようやく先週伺えて生き方を感じることが出来て、とても感激しました。
初めて訪問させていただきました。沖縄の偉人瀬長亀次郎さんの遺品や功績が数多く展示されていました。私の不勉強な点を補っていただきました。改めて、激動の戦後沖縄を象徴する瀬長さんの想いと行動を学び、未来に繋ぐ必要を感じます。
主に過去の新聞記事から抜粋してますが、歩んでこられた流れがよくわかりました。
基地反対すると、売国奴、左だ、共産主義だ色々言われますが…もっと単純な話で…沖縄に基地はいらない。ただ、それだけの話なんだけどなぁ。
語り継ぐべき偉人、亀次郎さん。
とても勉強になります!誰もが一度は訪れるべきです!
沖縄を知るとき、瀬長亀次郎という人が必ず出てきます。そのかたの記念館。深い歴史があります。
名前 |
不屈館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-943-8374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

好きな人は好きだろう(^^)かく在りたいものだな。