那覇市内でダントツ安いガソリン。
carenex 若狭SS (有村商事沖縄㈱)の特徴
那覇市内でダントツに安いガソリンスタンドとして有名です。
スタッフの接客の感じの良さが高く評価されています。
日曜日は定休日ですが、水曜日が特に混雑します。
昔から那覇市内でダントツに安い事で有名です。2022/5/18レギュラーが現金147円也。並びますので時間に余裕を持ってください。本当に有り難いし、レシートもホンワカします。レシートの「とても大切なお客様」見えますか?こうじさん、皆さんいつもありがとうございます(*^^*)水分補給を忘れずに!
県下一ガソリンが安い!いつも利用させてもらっています。ただし、日曜日は定休日なので注意して下さい。
沖縄のガソリンスタンドのほとんどがリッター料金を表示していないことに疑問を感じ調べてみると、価格競争などの理由で店頭に価格を表示していないとのこと。そこでレンタカーを返却する前にGoogleマップでガソリンスタンドを検索するとひときわ高評価のガソリンスタンドを発見!それがこちらのガソリンスタンドでした。リッター料金が安いのはもちろんのこと、暑い中も対応が良く旅の最後に心温まる出来事でした。また沖縄に遊びに行った際には寄らせていただきます!ちなみに沖縄の安いガソリンスタンドの探した方は地元のナンバーの方がたくさんいらっしゃるかどうからしいです!こちらのスタンドも地元の方で賑わっていたので時間に余裕を持って寄るといいかもしれないです!
店員さんの接客も、そして値段もピカイチ。空港近くのセルフのスタンドで200円弱取られたハイオクガソリンが170円台。どうしてこんな差が生まれるのか分かりませんがありがたい限りです。
レンタカー屋が案内するガソリンスタンドでは入れず、ここで入れるのがベター!安いし、那覇空港からそんなに離れてないし、値段もちゃんと書いてある。値段の書いてないスタンドが多いので、安心感が違います。
レンタカー返却前に、那覇西道路の、若狹ICを左折しようとしたところ、先がつかえて、ハザードを点灯しており、事故かと思い、左折したところ、ここまでの行列であった。知らずに見つけたが、破格の安さに群がっていた。10分程度で順番が来た。確かに、安すぎとも思える。これで利益があるのであれば、普通のスタンドはどのぐらい儲けているのか?従業員は休む暇もなく、大変そう。
レンタカーの返却するにあたり使用したガソリンスタンド。おそらくこの周辺では1番安く給油できる場所だと思っています。
水曜日列が出来るぐらいとても混んでいるのでなぜかと思ったらガソリンの安さでした(でもそれだけではないです)ガソリンの安さだけではなくてスタッフの接客の感じの良さにとても気持ちいいですまた給油の時は宜しくお願いします私も列に並んでます。
すごく安い‼️少し待っても、仕方ないかなー✨
名前 |
carenex 若狭SS (有村商事沖縄㈱) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-0531 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

沖縄旅行の際はいつもここで給油しています。10/15現在税込156円です。左折してガソスタに行こうとしたのですが、渋滞しており思わず通り過ぎてしまいました。ちょっと分かりにくいです…。どうも渋滞しすぎて警察からの指導が入っているようですね。口コミに税抜だから安く感じているだけ、と星1つの方もいますが、税込みでも安いと思います。ここより安いところがあればぜひ教えてほしいくらいです。沖縄特有の金額表示をしない店舗が多い中、そこは親切だと感じます。ぜひみなさんここで給油されることをおすすめします。