沖縄の隠れ家で、美味しい郷土料理を。
古都里の特徴
国際通りを一本入った隠れ家的な居酒屋で、沖縄天ぷらが絶品です。
地元の野菜を使った手作りの郷土料理が多彩に並ぶ、和やかな雰囲気のカウンター。
沖縄の郷土料理を楽しむならここ、観光客にも地元の人にも大人気のお店です。
めちゃくちゃ美味い。東京レベル。素材の味を大切にされてるのが伝わります。優しい店員さんに沢山の常連さんがついてます。観光客の私たちにも優しくしてくださった美人な三人で切り盛りされてます。(スナックじゃないので単身1人であんまり頼まないで喋りすぎるおじさんは来ない方がよいです)おいしかったー!!
国際通りを一本入ったとこにある沖縄料理の居酒屋さん。とてもにぎやかなお店です。お姉様数名できりもりされていて、カウンターに並べられたおばんざいがたくさん並べられています。お通しで六品出てきましたがどれもおいしかったです!カウンターはほぼ満席でテーブル席含めほぼ同じ地元のお客さんでした。泡盛ボトルは2,500円〜とお手頃です!
地元の人、うわさで聞いて来た人などいろんな人が集う隠れ家中の隠れ家です。
2022年2月に訪問しました。年配の女性が手作りする沖縄料理をいただけるお店です。お料理は間違いなく美味しいです。最初に3種類出してくださる突き出しからお料理の期待が膨らみます。いただいたものは全部美味しかったですがゴーヤチャンプルーと焼きうどんの炒め物系が特に気に入りました。接客もフランクな感じで居心地良いです。お客さんもオープンな雰囲気で隣のテーブルで飲んでた方が飛行機の時間があるからと早めに帰られたのですが、泡盛のボトルをあげるよーと置いて行ってくれました笑手作りの味がと欲しいときにぴったりなお店だと思います。ただ混んでるときの対応は雑めなので気になる方は要注意です。
ここは何を食べても美味しいですが、お姐様(?)達が本当に愛らしく、その人柄でついつい通ってしまいます。名物のソーミンチャンプルーはぜひ試して欲しいです。まずはシンプルなビジュアルにびっくりすると思いますが、一口食べるとその味の深さにさらに驚くと思います。(写真はあえて載せません(笑))
市内滞在時には、必ず訪れるお店です。手作りのおいしい家庭料理と元気なお姉さま方とのやりとりに、ついつい長居してしまいます。お値段もとってもリーズナブル。お席はいつも満席。カウンターは常連さんな方たちがボトルキープの泡盛を楽しんでおられます。何度か訪問しているうちに、泡盛のボトルキープできますよとお声がけ頂き、私たちもついにキープをお願いしました。いつもカウンターに並ぶおかずを見て、選んで、食べて楽しんでいたのですが、コロナの注意喚起後は伺えてません。(最終来店は2020年1月末)お姉さま方、お元気でしょうか。早くお店に伺いたいです!
出張先支店の社員さんに連れて行ってもらいました♪いろんな種類の沖縄料理をちょっとずついただけるコース?メニューで、美味しいをたくさん楽しませてもらいました〜(*´꒳`*)
スタッフ、女性陣が親切。国際通りから3分位。料理も美味しい。
ばーちゃんの家に来た感覚で気軽に飲める場所。おばんざいも種類がたくさんあり料理も美味しい👍
名前 |
古都里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-861-8787 |
住所 |
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目13−10 田島ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沖縄天ぷら、マジ美味かったです!ソーミンチャンプルー、シンプルな味付けで、これまた美味し!心に余裕を持って、料理が出て来るのがちょっと遅くても、怒っちゃ駄目!このお店の様な、古き良き沖縄のお店は、大事大事!