都会の隠れオアシス、松山公園。
松山公園の特徴
散策やワンちゃんの散歩にうってつけ、広々とした公園です。
那覇市松山の真ん中で、緑が多い自然豊かな公園です。
遊具やテニスコートも完備、家族みんなで楽しめる場所です。
福州園に行く際に通りました!平日の夕方頃でしたが人がほぼいなかったです!
人も少なく広くてのんびりお散歩できました!
国際通りから歩いて10分ちょっと那覇のオアシス的公園です。ガジュマルの木をはじめ、南国の木々が生い茂っています。芝生の広い広場やスポーツ施設、遊具などもあり、市民の憩いの場の公園といった感じです。観光で疲れた方ものんびり過ごす事ができますよ。
2月に歩くと、初夏の気候で気持ちいいです。緑が豊かで、珍しい野鳥が元気に鳴いてます。南国の植物が茂ってます。逆に真夏に行ったら暑くて倒れるかもしれません。
都心の中にありますが、緑の多い公園です。福州園の向かいの路地に入った場所にあります。十字路近くにある松山公園は、遊具の種類は揃っていますが、こちらの方は、樹木が多く木陰が沢山のあります。森林浴を楽しみながら、散歩するのも良いと思います。遊具やアスレチック器具などもありました。駐車場は、公園側の松山駐車場を利用すると、1時間は無料で後1時間おきに100円が加算されるとてもリーゾナブルです。広場も数か所にあり、キャッチボールや軽いボールの蹴り合いなどが気軽に出来ると思います。
那覇市松山の中心部にあり那覇商業高校の隣にある公園✨内地とは植生などが違うので、公園の雰囲気が随分と違う✨植えられている樹木などを見ているだけでも楽しい💖そこそこ面積もあり、ちょうど15時過ぎだったので、休憩してる人がいるかもと思ったが、閑散としてた笑公園の西側の出入り口には従軍看護婦として活躍して犠牲になった白梅学徒隊のモニュメントもあり、やはり沖縄戦の影響を感じた😢
普通の公園🎄⛲️ですが、散歩にはわりと良いです。あとはハブに気をつければ幸いです。
古びているけど一通りの遊具はあります。遊具の近くにトイレもあります。
国際通り付近に宿泊した時、早朝の散歩で立ち寄りました。立派なガジュマルがあり壮観です。公園も綺麗に管理されていました。
名前 |
松山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-951-3239 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

割と広めの公園で、散策やワンちゃんの お散歩にはうってつけ。又、遊具もいくつか有り、子供が遊ぶのにも良いかと。ただ私が行った時は、暑い時期の昼下がりだったので、誰もおらず…。(暑い時期は、外に出たくないもんね〜)