絶品とうちゃんカレー、辛口の魅力!
市場のカレー屋 ブ~ちんの特徴
たっぷりのスパイスが楽しめるとうちゃんカレーは辛口でおすすめです。
ヴィンテージ風のレトロな内装が魅力のカレー屋さんです。
家族経営のフレンドリーな雰囲気が印象的で居やすいです。
かあちゃんカレー+大盛り+トッピングカツを注文。ルゥは黒っぽい色から想像したとおり香ばしさも感じられるドロッとした食感で、日本のコメにはこれ!と膝を叩きたくなるような美味しさ。カツも注文を受けてから揚げるので熱々のサクサク。ご夫婦の人柄もよく、近くに来たときはリピしたいと思えるお店でした。【2024年6月再訪】とうちゃんカレー+大盛り+フィッシュフライ(写真)を注文。口に入れた瞬間辛さを感じるタイプではなく、あとからじんわり汗が出てくるタイプ。こちらも美味でした。
戸尾市場にあるカレー屋さん。ご夫婦でされていると思いますが、とにかくアットホームで会話が弾みます。肝心なそのカレーですが( ꒪Д꒪)ヤバ…と思うほどに美味い。煮込まれているので、コクがあって深い味わい。カツをトッピングしましたが、これまた美味い。サクサクで、カレーとよく合います。otonari のアプリが使えるお店です。カレーは絶品なので、是非食べてみてください!ちなみにインベーダーゲームがありました。女性には、かぁちゃんカレー。男性には、とうちゃんカレーがおすすめです✨
ずっと気になっていたカレー屋さん!!コクがあり美味しかったです!!ごちそうさまでした❤️
令和4年、8/11に嫁さんと2人で来店しました!自分は父ちゃんカレーにトンカツ嫁さんはナポリタンを注文。カレーはとても濃厚で後味スッキリなスパイス感が最高!スジ肉もちょうど肉の味が残る柔らかいと感じるギリギリのラインを攻めた洋食カレー!ナポリタンも程よいアルデンテにこれがナポリタンだよね!ってベストなオイルと歯ざわり食べ応え!玉ねぎも炒め方やばい!佐世保ぶーちんのカレーは大村のテツオカレーに匹敵するカレーに大満足でした!ブーちんでカレー食べる為だけに佐世保京町に訪れる価値有ります。また来ます(^^)とても美味しいカレーとナポリタンご馳走さまでした!
何年ぶりなんだろう?戸尾市場でランチ😋美味しいカレーで有名なブ〜ちんへ😊辛口のとうちゃんカレー600円にカツ250円をトッピング✌️ペロッといけちゃいました✌️居酒屋メニューめた豊富で昼飲みにも使えますね!昭和レトロな店内は同世代のオヤジさんの趣味が満載🤩中森明菜、天地真理、ビートルズ❣️懐かしか〜😝
朝ご飯食べる暇無く出かけて、帰り際にカレー食べたい欲に駆られて車をここへ飛ばしました。辛めのとうちゃんカレーを大盛りで注文。カツもつけたった!(笑)カレーは欧風カレーでとろみもコクもあって美味でした。ちなみに野菜の甘さも手伝ってか自分は辛口とは感じませんでした。(レトルトでいうところのハ◯スプロクオリティの中辛位に感じてました。)大盛りを頼んだのですが、ペロッと胃袋に入ってしまったのでびっくりでした(笑)カレー多めで食べたい奴なので、牛丼で言うところのつゆだく的なのがあったらいいのにーって思いました←無茶言ってすみません(⌒-⌒; )普段は自作のスパイスカレーを食べるので、欧風カレーはどんなかしらと思ったのですが、これはこれで佳き!カツもしっかり食べ応えがあって美味しかったです。帰りにカレーの香りをマスクで改めて感じながら帰るのもなかなかオツなものでした。家族経営でアットホームな雰囲気もまた良きでした。昼飲みも出来るらしいです…行きてー!(´∀`*)また(カレー食べに)行きたいです♫( ´ ▽ ` )
とうちゃんカレー、かあちゃんカレーですね。いかにも佐世保!というマスターとおかみさんで好きだなぁ。
家族で経営されてるようでフレンドリーな感じでした。カレーとナポリタンの食事以外にも昼呑みできるおつまみ系のメニューもたくさん。固定メニューからその日の仕入れでの紙に書いたメニューとありました。カレーもピリ辛で美味し!ナポリタンも美味し!今度は昼呑みに来たいです。
ここのカレーは絶品です✨カレー好きなら一度は行ってみて欲しいです🙂内装もレトロでいい感じ!
名前 |
市場のカレー屋 ブ~ちん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ピンクの公衆電話まだあるんだ🤣2階もあるので、人が一杯に見えても2階が空いてるかも⁉️とうちゃんカレーは辛口、かあちゃんカレーは甘口です😆美味しかったです😋雰囲気もいい。ランチタイム(11:30~14:30)はトッピングが割引があってお得です‼️駐車場はないです。路駐はダメですよ(笑)近くにコインパーキングあり。