ふりゅうのほうじ茶、心ほっこり。
茶舗ふりゅう Kurume Roastedtea Shopの特徴
新しくなった茶舗ふりゅうは、まったりしてほっこりできるお店です。
店主自ら焙じるおいしいお茶が揃っており、豊富な種類が魅力です。
古いビルの一階にひっそりと店を構え、リラックスできる雰囲気が魅力です。
まったりできて、ほっこりする所です♪あんドックとほうじ茶の組み合わせ♡とっても美味しいです。お茶の種類も沢山あります。ちょっとしたお土産にもぴったりです。
小さくて可愛らしいお店でお茶の種類が豊富で何を買っていいやら分からずお菓子を買いましたがあまり好みではありませんでした😓変わったお茶を飲みたいなら店内飲食して好みのお茶をみつけるのも楽しいかもしれないです😺
【お茶と最中とお花🌸🍵】暖かい日差しと心地良い気温🤭空間も居心地良い😊こういう時はお茶が1番良い🍵😋お茶と餡子、素敵なペアリングでした🥂
●生姜紅茶 HOT●ふりゅうジェラートのほうじ茶●レモングラスほうじ茶 HOT●ぜんざい生姜紅茶:生姜が効いてるがあっさりしてるジェラート:白玉とモナカが美味しいレモングラスほうじ茶:レモングラスの香りが良く、リラックスしたい時に飲みたいぜんざい:甘め、白玉もちもち、モナカ美味しい。
美味しすぎます。お茶に対しての概念がガラッと覆るほど、甘み、旨味で、口の中が幸せいっぱいになりました!!そしてぜんざいを頂きましたが、もうこの上なく美味しい☆ほどよい甘み、あすぎの優しさに癒やされました。最高の組み合わせでした✨
店主さん自らが焙じていらっしゃる、おいしいお茶のお店です。緑茶、ほうじ茶、しょうが紅茶やちょっと変わった地方のお茶など、お持たせにもピッタリなオシャレなお茶があります。急須や湯飲み、ちょっとしたお茶菓子なども売っています。2018年11月からテイクアウトもされているようで、チョコミルクほうじ茶ラテを頂きましたが、とても美味しかったです。(スタンダードな緑茶もありました)【2021.11追記】本町に移転オープンされました。駐車場は近くのコインパーキングの利用です。期間限定の久留米ジェラートさんとのコラボ商品、ほうじ茶ジェラート、抹茶ジェラートはとても美味しいのでオススメです。イートイン、テイクアウト(ジェラートのテイクアウトはカップのみ)でき、お茶とジェラートで一服できますよ。飲食店さんともコラボされていて、不定期にお弁当やベーグル、マフィンなども販売されています。前の店舗と同じく相変わらず、隠れ家的なお店ですがお店の雰囲気はゆったりとしていてとても居心地がいいです。イベントなどに出られることもあり、月曜日金曜日以外にもイレギュラーに店休日があるので、Instagramでお休みをチェックされてから訪れることをオススメします。
素敵なお店です。お店の方も明るく気さくで話しやすい✨ 数年前に、とある雑貨屋さんで「夏の巡茶」購入したことがあり何かの手がかりにパッケージを残していたことを伝えたら、とても喜んでくれた。 ネット通販もされていますが、「夏の巡茶」は販売されていないです。お店の方に伺ったら「ご希望でしたら発送もしますよ。」と言って頂けて嬉しかったです。色々なお茶があり、 物によってはミニパックがあるのでありがたいです。色々と試せますよ~😆
空いてるか閉まってるかよくわからない!行くときは電話します‼
古いビルの一階に、ひっそりと暖簾を掛けて営業しています。喫茶店&茶葉販売&手編みのバッグや陶器を扱っています。主は八女茶を扱うお店のようです。お茶をアレンジした色々な飲み物があります。パッケージしての販売もしています。モナカはなかなかのお味でした。こちらは他の店からの取り寄せのようですね。
名前 |
茶舗ふりゅう Kurume Roastedtea Shop |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-55-8396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

先日久留米を訪れた際に、新しくなった茶舗ふりゅうさんへ行きました。店長の池松さんのセレクト、ブレンド、焙煎、どれをとってもお茶への愛を感じるいい空間と時間を過ごさせていただきました。お茶を買うと一杯飲ませてもらえるシステムだったので、悩んで買って帰ったのは「迷ったらコレ」と書いてあったおくひかりの煎茶。うまい!!無農薬化学肥料不使用で、飲んだ後の余韻の伸びがすごくよかったです。お店で飲ませていただいたほうじ茶のアイスティーもすごく香り高く、フルーティーで美味しかったです。