花ホテルの本格古代米カレー。
鍋釜茶屋の特徴
古代米カレーの本格的な味わいに感動しました。
ステーキ御膳はウェルダンで提供されて肉の美味しさが引き立ちます。
魚介類のあじフライ定食は肉厚でボリューム満点です。
なに食べても本格的。定期的にハナホテルに宿泊しています。基本宿泊客用のレストランですが、種類豊富。近くに夜あまり食べるところがないので助かります。前回食べたカツカレーも美味しかった。今回食べたのはチゲ鍋。辛味噌濃い味なのでとても好みです。辛さも丁度いい。別に卵とライスを頼んで〆はオジヤに。居酒屋メニユーも結構あるので出張できている私なんかは宿泊、食事、大浴場と全て完結できる素晴らしいところです。
前に泊まった時に古代米カレーが気になって今回は食べる事が出来ました。サラダとゼリーフライついてお得でした。キーマカレーも美味しかったです。メニュー見て刺身御膳が気になりました。次来たら、食べてみたい。
おすすめの牛ポン酢焼き御膳1680円を頼みましたが、肉が硬い。スーパーでグラム108円のカルビくらい。鉄板にレタス乗ってるけど、しなっとさせて食べさせたいのか、シャキッとさせたまま食べさせたいのか謎。大根おろしも鉄板に乗ってるので、タレを鉄板にかけましたが、大根おろしとレタスからの水ダバーで薄くなりポン酢だったのかよくわかりませんでした。また、薬味に酢味噌がありましたが、煮立たせていないのか、角が強かった。ちなみに同じお値段の海鮮丼御膳はエビとタコはボイル。サーモンは油も乗ってないやっすいとこでした。このコメントを見て改善されることを祈ってます。
花ホテルの1階に有るレストランです。釜飯や鍋物などが中心になっていてホテルに泊まった人の食事場所を兼ねています。
ホテル宿泊時に夕食で利用ステーキ御膳を注文焼き方は聞かれずウェルダンで提供ペレットがあるけど全くジュ~って言わない熱さ(まぁウェルダンなので必要は無いけど)お肉は薄いけど臭みなく美味しかったですレモン、塩、山葵、おろしだれが付いているので味変も出来るお米はパサパサ系(水分少なめが好みなら好きかな)
最近宿泊ホテルのレストランを見直してるので入店釜飯は好みに合わず「あじフライ定食」生ビール添えをいただく肉厚の大きなアジフライ2枚!ご飯と味噌汁お代わり可生ビール込みで1
ハナホテル1階の唯一の食事場所。メニュー数少ない。提供は速いがこれと言って美味しい訳でもない。生姜焼きの肉が固め。焼き鳥も簡易的なもの。釜飯に期待をするもニ種類しかなく、五目釜飯と海鮮釜飯のみ。釜飯らしさが足りない。ダシかけて食べたらまぁまぁイケる。アジフライがふっくらしてて美味しかった✨ソフトクリームが美味しかった✨
| 名前 |
鍋釜茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-564-8787 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも到着するのが遅い為、やっとここでお食事する事が出来ました。お刺身御膳をいただきました☆大きくて厚みのあるお刺身が5種類もありました!!とても美味しくて、ビールもご飯も進みました♪他のお料理も色々食べたくなったので、また行きたいと思います。スタッフさんも凄く丁寧で良かったです☆