タコ公園で遊ぼう!
中央公園の特徴
沖縄県那覇市の中心に位置し、昭和54年まで沖縄刑務所があった場所です。
珍しいタコの滑り台や鉄棒が揃い、子供たちに人気の遊び場です。
散歩コースやテニスコートも近く、幅広い楽しみ方ができる公園です。
珍しいタコの滑り台がある公園。人も少なく気軽に遊べます。親戚の家が近所なのでたまに遊びに行きます。タコの滑り台もだいぶ老朽化しているので少し綺麗にしたら公園の雰囲気も良くなるんだろうなーと思っています。
結構、広い公園です。ブランコ、鉄棒、珍しいタコの形の滑り台が、有りました。テニスコートは、6人ほどがプレイしてました。その先の広場では、サッカー、キャッチボールで、遊んでいる子供達が居ました。公園周辺の道は狭く、駐車場は有りません。公園を囲う様にフェンスが有り、公園内の木々も、なんか良い感じがしました。
公園が出来る前はここに沖縄刑務所が昭和54年頃までありました。刑務所は現在は南城市にあります。
高鉄棒・中鉄棒・低鉄棒が3連ある公園。たまたま横道を通ったら遠目に高鉄棒を発見、鉄棒大好きなので思わず立ち寄ってしまいました。鉄棒の握りは細めですが、頑丈な作りで老若男女、運動レベルに関係なく利用しやすいです。こうゆうシンプルな鉄棒が減っているので那覇で体作りするときは重宝しそう。タコの滑り台などもあるので、家族やパートナー、友人と来てのんびりしたりもできる公園。唯一の欠点は、公園環境は良いけど、駐車場が分かりにくい。沖縄は車文化で車で移動するのがほとんどなので、駐車場の位置情報や誘導は見やすい場所にあったほうがいいな、と思ったので上等公園ですが☆3にしています。
テニスはここでやってます。
小学生のころ放課後に毎日ここに来てわ友達とサッカーをしていた思い出があります。
子供達のあいだでは、中央公園ではなくタコ公園🐙の通称で呼ばれてます。テニスコートもあり、大人も楽しめています。古い印象で、土の為乾燥してると、土煙りが、また、雨の日は、泥が・・・基本的にゴムチップ舗装をするともっと良くなると思うのだが!
駐車場が無いのが残念。子供は楽しく遊んでいた。
駐車場がわかりにくい、タコさん滑り台孫が大好きです。
名前 |
中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-951-3239 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/tosi/kouen/yuryokouensisetsu/6tyuoup.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近隣裁判所や官公庁合同庁舎関係者がくつろぐ公園。遊具も多彩。ネコも多い。