便利な立地でお得に宿泊!
ホテルリブマックスBUDGET那覇の特徴
部屋は広めで、コストパフォーマンスが高い宿泊先です。
モノレールの駅から徒歩5〜6分の便利な立地にあります。
近くにコンビニがあり、利便性が抜群です。
創業当時からの更新されてない綺麗な画像に騙されました。部屋の壁は染みが多く、ベッドやユニットバスには小さいアリが多数徘徊。ビデオのカード券売機でカードを買ったけど実際視れず。立地的には悪くはないですが。
立地「だけ」はとても良いです。コンビニがそばにあります。沖縄旅行をサポートしてくれるReaReaラウンジも近くにあります。ただし、ホテル自体は一切おすすめしません。ホテルのロビーは綺麗なのですが、エレベーターは悪臭がします。また、部屋もいやーな臭いがこもっています。壁も汚れており、掃除していない箇所がありそうです。私は2日間泊まって、体調が悪くなりました。また、横の部屋から喘ぎ声が聞こえてきました。廊下の声もかなり聞こえます。掃除を希望しない場合は、ゴミやタオルは自分でフロントまで11時までに持っていかなくてはなりません。スタッフは海外の方です。ですので、海外の方はチェックインがしやすいかもしれません。ただし、おすすめはしません。臭いを気にせず、ただ泊まってシャワーを浴びて寝たい人には良いかもしれません。
値段が安く部屋は広めでお得感はあるが掃除がキレイにされてない。風呂はカビがあり湯垢が浴衣にあってヌルヌルだしソファに前の客のかわからない靴下があった。衛生面やキレイ好きな方だとムリかも。
他の人のコメントにあるようにあまり期待できるホテルではありません。wifiは不安定なので動画編集など大容量を使う作業は不向きかもしれません。冷暖房完備で立地がいいので4つ星の評価とします。
すぐ側にコンビニがあります、便利😊
外観以上に客室が古くガッカリ。とにかく部屋は古いし清潔感はない。浴室は狭いし洗面所も使いづらい。窓の外は隣のビルの壁で部屋が暗い。これなら3000円がいいとこで高い。一泊が限界です。
ちょっと年季の入ったビジネスホテルです。今回は滞在時間が短いので、コスト重視でこちらに宿泊しました。チェックイン前に預かってもらった荷物を受け取り部屋へ。キーについている棒状のスティックを入口の受け口に差し込んでも入口直ぐとベッド上の照明灯しかつきません。ベッドの置いてあるスペースの天井には照明灯が付いていません。デスク上の照明をつけて慣れれば問題ありません。ベッドは一人では余すくらいの幅があります。ホテルの立地は幹線道路に面しており、数台連なって大きい音を出す車が通るのが良くわかります。直ぐ近くにコンビニが有りますので便利でした。ドミトリーなみの宿泊料金で非常にリーズナブルでした。2回目でしたがまた機会があれば利用したいと思います。シャワーカーテンをそろそろ交換してもいいのではと思いました。
那覇に滞在中は朝から出掛けて戻る時間も夜遅いので、お部屋ではシャワーと寝るだけでした。お部屋は決して広くはありませんでしたが、清潔に保たれていて機械の不具合等も無く快適でした。空気清浄加湿器、電子レンジまで装備されていました。私は使っていませんが、一階にはランドリー室まで有って便利です。飛行機で持ち帰りたい泡盛が5本あり、破損防止に新聞紙で包みたかったので、ダメ元でカウンターで相談しました。面倒な事にも関わらず私の話を聞いてくれて、大きさはマチマチでしたがエアパッキンを分けてもらえました。逆に新聞紙の用意は難しいみたいで… お陰様で無事に自宅で美味しい泡盛が飲めています。女性スタッフさんの暖かいお心遣いに本当に感謝しております。 また那覇に行く時にはお世話になりたいホテルでした。
旅行日に台風直撃だったので前日沖縄入りをする為、急遽前日の夕方予約を入れました。ホテル自体は可もなく不可もなくです。フロントの対応良いです。部屋は狭いですが寝るだけなので良いです。設備は一通り揃っているので問題無しでした。料金の方は一泊で¥2.500!でさらに割引があったので実質お支払いしたのは¥1.600!ぐらいでとてもお得でした。
名前 |
ホテルリブマックスBUDGET那覇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

安いから悪かろうの代名詞ですね。部屋は本当に臭いです。部室のような匂い。空調や壁が埃っぽく体調が崩れます。ただ、鬼のように安いので、寝るだけで、部屋の清潔感を求めない人には悪くないかなと。