三線LIVEと絶品沖縄料理。
那覇久米絆道の特徴
落ち着いた雰囲気の中で楽しむ三線LIVEが魅力的です。
沖縄料理の新鮮な素材を使った料理が絶品です。
絆道オリジナル焼酎が訪れる人に特におすすめです。
地元の方で賑わうお店です。ただ、地元の人たちが元気すぎて同席の会話が聞き取りが難しい時も。料理も美味しいし、また来てみたいと思いました。
こんな最高なお店、中々出会えない。内地からの友人を連れて行くとみんな喜んでくれる。ただでさえいつもいっぱいなので、本当はあまり人に教えたくない、、店主の方が三線を弾いてくれます。お客さんのリクエストにも応えてくれますよ。小さいお子さんにはパーランクーというエイサーで使う手持ちの太鼓を叩かせてくれたりします。料理は沖縄料理からお酒のアテまであり、特にオススメなのが、自家製じーまーみー豆腐。冷たいじーまーみーはお土産などでもありますが、こちらは注文が入ってから出来立てのアツアツを食べられる。これは、他の居酒屋でもほぼ見たことがないので、内地の方が皆んな喜んでくれます。うむくじぷっとぅるーも沖縄独自の食べ物なのでぜひ。テーブル席、座敷があるので団体にも。#沖縄観光 #沖縄旅行 #沖縄料理 #ジーマーミー豆腐 #三線生演奏 #座敷 #テーブル #団体 #久米グルメ #久米居酒屋 #泡盛 #絆道 #うむくじぷっとぅるー。
沖縄料理が堪能出来て、三味線LIVEも楽しく聴かせて頂きました。店員さんの感じも良く、大満足のお店です。お料理も美味しかったです。
沖縄の友人のお勧め店として連れて行ってもらいました。沖縄料理や泡盛が美味しく、店長の人柄や三線と歌が最高でした。また行きたいお店です。
作りたて、出来立て、あつあつのジーマミー豆腐はじめて食べた!美味すぎる!香りが凄いしトロトロ!タレもあますぎず 上品今までのは何だったのか、、、
沖縄の来た際は、一度は行く事をお勧めしたいお店です。基本地元のお客様が多いお店みたいですが、観光客にもしっかり対応してくれます。店主が歌ってくれる時間に遭遇するとかなりラッキーだと思います。料理に関しても満足度の高い味ではないでしょうか!特にラフティは本当に美味しい。
久米の大通りではない中に入った所にありました。居酒屋を探してたら、なんとなく入りやすそうだったので。テーブルのほかカウンターもあり、お一人様でもいけます。この日はもうお刺身系がないお断りがありましたが、刺身系以外でみ美味しいツマミが楽しめました。鶏肉の島とうがらしソース和えレベル10というのが気になり、からさの程度を確認して、鳥あえず5で。これでもかなり、汗噴出でした。きゃろらいなりーぱー?という香辛料が、辛さの肝らしいです。そのほか、だし巻き玉子。ものすごくフワフワです。最近、沖縄に来てメニューにあったら頼むようになった、イカ墨ソーメン。満足!
三線や沖縄民謡を歌ってくれて元気になれる場所です。料理も美味しい!
家庭的な雰囲気のお店です。中華系のおかずが充実しています。
名前 |
那覇久米絆道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-863-5177 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気が落ち着くし、店員さんの対応もなんかいい。料理も美味しくて大満足、リピ確定。