本場の沖縄そば、吉井町で味わう。
まーさん食堂の特徴
沖縄出身の店主が作る、本格的なソーキそばが楽しめます。
福岡県うきは市で本場の沖縄料理を味わえる貴重なお店です。
店内は沖縄の雰囲気が漂い、BGMも沖縄Ver.でリラックスできます。
沖縄のいい雰囲気出てました‼️店内のBGMも沖縄Ver.で良かったです食事はセットだと少し多かったくらいでした💦少食の人は単品で頼むのがオススメです(* 'ω' *)
妻ちゃんと沖縄そばランチ。うーん、店舗はまるで沖縄。中味そばとジューシー。妻ちゃんはティビチそば。2人とも大変満足。福岡県に住んでいる沖縄県の方へぜひ来て頂きたい。故郷を思い出すかも。食後は黒糖ぜんざい。これも絶品。くわっちーさびたん。駐車場は土日は店舗裏の筑邦銀行Pか店舗斜め前の橋のところ。PayPay支払いできるよ。
平日13時頃のお昼に利用しましたが、混み合ってなかったです。食券を買い、好きな席に座るスタイルです。◎ タコライス ハーフ 450円◎ 三枚肉そば 850円◎ 麩ちゃんぷる単品 700円全部、沖縄で食べるままの味ですごく美味しかったです。すこし濃い目の味付けです。沖縄料理が大好きで毎年沖縄に行っているので、本場の料理が福岡で食べれるのは嬉しいです!
軟骨ソーキそばとハーフタコライスを注文!軟骨とあるが、豚の角煮以上にトロトロの絶品肉、そしてあっさりしたソーキそばにハーフタコライスの濃い味付けが素敵なハーモニーを奏でる😊注文ミスがあったが、味でカバーしてますね😁タコライスは必須ですね😁
知る限り、福岡県内で唯一本場の味が楽しめます。出汁も美味しく、麺も沖縄そば特有のちぢれ麺です。沖縄そばが恋しくなったら、ここに来ます。味 ★★★★接客 ★★★★リピート ★★★★
うきはの白壁通りで、沖縄の雰囲気が味わえるお店。この辺りは雰囲気の良い面白いお店が多いですが、こちらもその一つ。ボリュームたっぷりで味も美味しいです。ほろほろのソーキ肉と、アグー餃子、それに何よりタコライスが美味しかったなぁ。酸味と唐辛子の風味が効いたソースに、たっぷりした滑らかなお肉とチーズ、トマトとキャベツのアクセントがたまりませんでした。そばの麺は、個人的にはもう少しゴワゴワしたものが好みですが、食べやすい感じで万人受けする味と思います。欲を言えば、沖縄ちゃんぽんやステーキなど、沖縄食堂らしいメニューが増えるとさらに嬉しいですが、流石に欲張りすぎですかね。接客も温かく、是非また伺いたい大好きなお店になりました。ごちそうさまでした!
美味しい沖縄の蕎麦を提供されています。ソーキも三枚肉もテビチーもナンコツも様々なソバがあります。どれも美味しいですね。ソバとセットでタコライスをリーズナブルに頼むことが出来ます。
先月の土曜日のランチタイムに入店。軟骨ソーキそばとタコライスハーフサイズのセットで1050円。さらに三枚肉の皿を注文。美味しかった!また食べに行きます。
評判の店が多いうきはにてソーキそばが美味しいと聞いて来店噂通りソーキそば(私は三枚肉の方ですが)はかなり美味しかったですただポーク玉子とあり他の沖縄出身の方がやってる店でポーク玉子がお握りみたいなモノにスパムと玉子が挟んであったのでそれだろうと思って注文したところ、本当にポーク(スパム)と玉子が出てきたのでちょっとガッカリしたのと机に置いてある調味料の注ぎ口が大きく張り紙で数滴と書いてありましたが調整が難しいのがあって星一つ低くなりました。結構沖縄の知識ある前提のメニュー表示を改善した方が初めての方や沖縄に知識のない方も楽しめると思いました。
名前 |
まーさん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-75-3533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソーキが美味しかった。本来の駐車場がわかりにくいです土日に行ったのでよくわかりませんが、お店の川沿いにあるような感じです。