沖縄の定番、テンダーロイン!
ステーキハウス88 辻本店の特徴
人気のテンダーロインステーキは、やはり外せない一品です。
沖縄の有名なステーキハウスとして、味に定評があります。
店内は家族連れや友人で賑わっており活気があります。
初めてなので定番と書かれたテンダーロインステーキを注文店内は家族連れや友人連れで賑わっていました。テーブルには塩や3種類のソースにサラダ用のシークワーサードレッシングが置かれています。お勧めのミディアムレアで焼かれた分厚い赤身肉を一口大に切りまだ熱い鉄板で少し焼いて口に運ぶ幸せ。大満足の沖縄ステーキデビューを果たしました。
こちらは言わずと知れた沖縄では有名なステーキハウス。沖縄各地にあるので行ったことある人も多いはず。宿泊してるホテルのフロントの方に遅くまで空いてるご飯屋さんを尋ねたところ、ココしかないとのことで深夜に訪問。店内は0時を回ってるのにほぼ満席。沖縄は〆ステーキ文化もあるってゆうだけあって皆さんパワフルですね。メニューはテンダーロインステーキかショートリブステーキで迷いましたが、メニューの1ページ目に載ってるショートリブステーキをチョイス。焼肉では骨付きカルビとして提供される部位のステーキバージョンってことでちょっと珍しいかも。程なくして提供されたステーキは鉄板ジュージュースタイルのもう美味しいやつ。骨付きですがお肉はかなりのボリュームあっていい感じ。ソースもお店オリジナルのものが3種類用意されてるのでまずはステーキソースから行くことにしましょう。お肉は柔らかいってよりも旨みがギュッと詰まっタイプのやつでこれがトマトベースのステーキソースとマッチしてめちゃウマ。お肉いっぱいあるんでもちろんにんにく醤油もオニオンペッパーソースもトライ。骨の周りの肉も手ベタベタになりながらキレイに完食。深夜なのにオリオンビール2杯目でスイッチ入っちゃったんで、追加でソーセージの盛り合わせも友人とシェアして充実のフィニッシュ。ええ感じに仕上がった後は、ホテルへの帰路激しいソープランドの客引きからの勧誘をかいくぐり無事部屋まで辿り着いたとさ。
初めて沖縄に降り立った二十代の頃に現地の知り合いに連れて来てもらってから、アメリカンなステーキを頂くのはここと決めている。久しぶりに訪れた今回は、余裕をかましてタコスとポテトでビールを頂きつつメインの牛にくを待つことにした。しかして、さほど待つことも無く、特選赤身の300gステーキとハンバーグがテーブルに運ばれてきた。丁度、ビールグラスも空いたことであるので赤ワインをデキャンタで追加注文した。もっと若い時は脂がしっかりとしているサーロイン的な肉を好んでいたのだが、きっと注文と同時に火にかけられたのであろう特選赤身の300gステーキは、脂も少なく、柔らかく肉の味もしっかりわかる逸品であった。そうそう、お勧めらしくミディアムレアの焼き加減が良いであろう。実は腹減りで、つい大量にオーダーしたのだがキッチリ完食できてしまったのには少し驚いた。移動時間が少なかったり、細かいところで時間を食ってしまい、押し出される形で昼をセーブしたお陰かもしれない。次はハーフキロの肉を喰らいたいものだ。帰路にも寄れると良いのだが^_^
なかなか味のあるお店。ステーキ🥩以外にも多種多様なメニューがあるのには驚きでした。牛汁定食にイカ墨定食😳◦◦◦◦チーズバーガーサンドは気になりますね〜最後の締めは一口アップルパイをお持ち帰り。な、な、なんと、レーズン入りのアップルパイで美味しかったです!😆
国際通りからは少し離れている場所にあり、タクシーで移動しました。タクシーの運転手さんにステーキ88(ハチジュウハチ)の本店にお願いしますと伝えたところ、ハチハチね!と返されました。なるほど、読み方はハチハチなんですね(笑)少し遅めの時間に行きましたが、店内はほとんど満席に近い状態でした。それと子供連れのファミリー層のお客さんがいたのも驚きました。時間も遅かったので、ステーキは200グラムにしておきましたが食べ応えがありました。卓上にあるステーキソースを少しずつ試しながら食べていたらあっという間になくなってしまいました。300グラムくらいにしても良かったと思いました。沖縄の名物ステーキ、ごちそうさまでした。
久しぶりに並んで食事しました。19時以降は予約ができない理由がよくわかりました。18時45分頃訪問したところ、既に4組待ち。それでも20分後位には着席できました。ステーキはサーロインと少しお得になっていたニューヨークステーキをお願いしました。お肉は米国好みの少し歯ごたえのあるもので、とろける感じのお肉ではなかったですが美味しかったです。味付けがいいですね。ステーキソースなしでも十分でした。日本人でないスタッフは皆さん親切でした。
久々の沖縄一人旅。沖縄といえば、いろんなステーキ屋さんがある中で、本当は別のお店に行こうかと思っていましたが、雨も少し降ってきたので、ホテルから一番近く、沖縄で店舗数が多い、安心感もあるこの店に。色々メニューはあるが、おすすめステーキメニューの「特上ニューヨークステーキ250g」を。通常価格3608円(税込み)がキャンペーン価格の3080円だったので(笑)驚いたのは、提供スピードの速さ。注文してすぐにサラダとスープが来て、さらに5分もかからないくらいでミディアム焼きのステーキが!(回転が速いので、人が並んでいても、そんなには待たないかと)アツアツのステーキを3種類のステーキソースで味変しながら、いただきました!安定のクオリティです。
夕方にホテルにチェックインして、プールで遊んでからうかがいました。いつもは夜中まで営業しているけど、この日は「うーくい」(沖縄のお盆)のため9時30分ラストオーダー、10時閉店。9時過ぎに到着すると、お店の前には数組の待ち客。5分ほどで席に案内していただきました。ステーキ88は沖縄本島内に数点ありますが、本店は初めて☆古きよきアメリカンな雰囲気がいい感じ!!■ テンダーロインステーキ300g(4
観光で沖縄へ・・。沖縄ときたら「ステーキ」を食べたくなるもんです。地元で暮らす友人の勧めで来店させて頂きました。◎店内の入り易さや雰囲気といい、しかも味と価格も抜群ですね。ウィスキーはニッカ派なので、ハイボールがニッカだったので2倍楽しめました^^!)国際通り店とは違い、市内中心部からは波の上ビーチ方面へちょっと歩くので穴場だよ・・と教えられましたが、たいした距離ではありません。地元の人も多くアットホームな雰囲気も備えています。〇波の上ビーチで遊んで、88で食事して・・お散歩も面白ろかったです。近くの「波の上総合~~」は別ですヨ^^笑)。
名前 |
ステーキハウス88 辻本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-862-3553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事は言わずもがな です。注文後、すぐにスープやサラダが運ばれ食べ終わる頃にちょうどステーキがやってくるというところ。赤子連れでしたがとても丁寧な対応をして頂きました。席も迅速に用意して下さいました。雰囲気はアットホームも混ざりつつスタッフの皆さんはキビキビと動いてらっしゃいました。他のステーキハウスにはない魅力、店内自体の装飾や雰囲気がとても良いお店でした。