那覇の老舗ホテル、重厚な魅力!
沖縄ハーバービューホテルの特徴
那覇の老舗ホテルで重厚な雰囲気が楽しめます。
モノレール壷川駅から徒歩10分の立地でアクセス便利です。
沖縄観光やトランジットに最適な宿泊先です。
古くからあるホテル。訪問時には改装工事をしていて窓から外の景色が見えなかった。サービスは良く、ウェルカムドリンクでオレンジジュースやさんぴん茶が置いている。館内にフィットネスルームやセブンイレブンがあり便利。近くにスーパーもある。ウェルカムアメニティの入浴剤が入口付近に置いていますが夜間は撤去されるので早めにもらっておくと良い。朝食は改装工事のため宴会場が会場。種類は豊富。オムレツ以外にエッグベネディクトやハンバーガーのライブキッチンがある。ハンバーガーが美味しかった。ラウンジでは終日アルコールが提供されている。ジュースは種類が少ない。2時から4時までのティータイムはマカロン、チョコレート、フルーツ、サンドイッチなど。5時から8時まではオードブルのほかに豚肉のしゃぶしゃぶなどが提供されている。朝食はメニューが少ないがローストビーフ、ハンバーガー、エッグベネディクトなどが提供されていてどれも美味しい。
40年ぶりに宿泊。外壁や廊下は古そうだが、室内のバスやトイレは最新できれい。頑張れば国際通りからも歩いて行ける。でも、部屋からは海は見えない。ビュッフェ形式の朝食は1000人は入れそうな大フロアでゆったりと食事ができる。料理の種類も豊富で、延長100mくらい料理が並んでいるのは圧巻だった。
2024年の夏にクラブハリウッドツインに1泊しました。伝統あるホテルと知ってから一度泊まってみたいと思っていました。駅から少し離れた高台にあるので歩いて行くのは若干不便です。お部屋は25㎡とそれほど広くありませんが落ち着いた内装で統一感もあり素敵です。バスルームや洗面台は年月を感じましたが、とても清潔に保たれており使い勝手も良かったです。クローゼットもお部屋の広さに対して大きめで良いと思いました。こちらは何よりクラブラウンジが印象に残りました。種類はそれなりですがどれも美味しく、カクテルタイムも朝食も楽しめました。またゆっくりしたいときに伺いたいと思います(^ ^)
4月のGW前にクラブフロアに2泊しました。クラブラウンジは景色も良くおつまみも色々あり、とても満足出来るものでした。ガッツリした物は無いけど、少食の方ならお酒とサンドイッチやピンスやケーキ、おつまみで充分お腹いっぱいになるかと?私はお酒はダメなのでTWGの紅茶を堪能させて頂きました。中でも赤いティーパックのTWGは初めてでスタッフの方が「ずっと品切れでやっと入ってきた種類です」と仰っていて、貴重な種類の物を頂け幸せでした。あとゴーヤチップス、海ぶどう、、沖縄ならではの物が置いていたので良かったです。土曜の夕方は結構混んでいましたが騒ぐグループは無くて快適でした。朝食も緑を観ながら美味しく頂けました。プールは子連れには不向きかなと感じましたが、夫婦2人だと読書しながらのんびり夏の雰囲気を味わえました。(4月ですが)国際通りも徒歩圏内ですしスーパーも近くにあったように思います。また次回も泊まらせていただきますね。
那覇の老舗のホテルで、重厚な雰囲気のある素敵なホテルでした。場所は、ゆいレールの駅から少し歩く感じで、歩くとちょっと分かり辛いかもですが、常連さんはタクシーで来ている方も多くみられました。ちょっと坂道なので、空港から来る時にスーツケースだと大変です。車で来る場合は、駐車料かかります。クラブフロアは、最上階にあり景色が良いです。遠くに港かな海も見えます。ティータイムからカクテルタイムまでゆっくりと過ごすことが出来ます。デザートは美味しかったです。お部屋は築年数は経っているかもしれませんが、洗練されていてとても綺麗でした。お泊まりしたお部屋はその中でも洗い場付きバスで良かったです!氷も違う階でしたが、もらうことが出来、お部屋でものんびりお酒をいただくことが出来ました。国際通りまでは歩いて5分ちょいくらいで近いです。国際通りからの帰り道にコンビニもあったので便利です。朝ご飯は、地下1階のプランタンでバイキングでしたが、品数多く味もめちゃめちゃ美味しかったです。ガーデンビューになっているので、地下1階でも明るくて庭の植物が南国ですごくいいです。ただ時間によっては、かなり待つので観光やビジネスで行く際には、朝食は時間に余裕をもっていかないとかもです。総じて、とてもコスパの良いホテルでまた那覇に行く時には利用したいと思いました。おすすめです。
フロントに来て気付きましたが、7、8年前に家族で泊まったことがありました。小さなプールがあった子どもたちと遊んだことを懐かしく思い出しました。部屋はツインにグレードアップしてくれていたので、広々して快適でした。次の予定まで40分くらい時間があったので、プールで泳いできました。小さいので温泉みたいに暖かくなっていましたが、気持ちよくリフレッシュ出来ました。朝食はメニュー豊富でとても美味しくてしっかり食べてしまいました。スタッフさんの案内や片付けがテキパキしていて利用者がたくさんいてもスムーズに食事ができました。ゆいレールの駅も徒歩圏内で空港まで利用して帰りました。また利用したいです✌️
沖縄でのワーケーションで泊まりました。合計4泊し、総合的にコスパ良く大満足です。名残惜しさしえあります。笑具体的には、下記です。•お部屋の広さ•ホテル周辺の落ち着き(壺川駅から徒歩10分)•Wi-Fiの安定度(かなり安定してます)•朝食のクオリティ(胃袋がとても満たされました)•従業員の対応(挨拶の徹底など洗練されていると感じます)•ホテル内のジム24時間、ラウンジ、プール(夏のみ)懸念点を強いてあげるとすれば、浴室の臭い(おそらく、カーテンの生乾き)がキツイときがあったので、その点、改善されるとより良いかと思います!次回、宿泊するときに改善されてることを楽しみにしてます。また利用したいと思えるホテルでした!
スパイアンバサダーですが、レイトチェックアウトも勧めてこない、新聞が無い、部屋のアップグレードも有りませんでした。色々な国でIHGのホテルを利用していますが、初めての経験でした。今年再度宿泊しましたが、アップグレードもあり、クラブルームも新設されており、非常に気分よく滞在する事ができました。また、沖縄出張の際は、宿泊したいなと思いました。
翌日那覇空港から宮古島に行くためにトランジットでの宿泊先に選ばさせて頂きました、国際通りとか観光には少し距離がありますが、那覇空港からタクシーで15分ほどで着くので翌日も安心して空港に向かう事が出来ました。今春にも皇族の方が滞在された歴史ある立派なホテルの今回はクラブフロアに宿泊、カクテルタイムだった事もあり軽くアペリティフとスパークリングワインを頂きました、連れの誕生日ケーキのサプライズにもお手伝いいただき接客は申し分ありません、ケーキも凄く美味しかったです。部屋もシックでクラシカルなデザインの落ち着ける部屋でバストイレは別でガラス戸で仕切られているのでゆっくりと入れました、朝食もクラブラウンジで頂きましたが卵料理のオーダーも数種類から選べてバルミューダのトースターで美味しいチーズトーストも作れて、和食はお重に入ったお菜がどれも美味しく大満足でした、40年の歴史を残しつつも管理がしっかりとされた記憶に残るビンテージホテルで気持ちよく滞在できました、ありがとうございました。また那覇に来る際にはゆっくり滞在したいと思える良いホテルです。
名前 |
沖縄ハーバービューホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-853-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

那覇で一番多く泊まるホテル! 泊まるならクラブフロアにしましょう。価格もとても安いです。特に2人や一人旅にも最高です。クラブラウンジは、おつまみ、デザートお酒飲み放題。朝食もクラブラウンジでゆったり過ごせます。部屋はとても綺麗で喫煙部屋もあります。以前13時に着いてしまったのですが、チェックインできました。天皇も泊まったことのある格式の高いホテル。クロブフロアを格安で宿泊できます。那覇でのんびり優雅に過ごしたい方におすすめです。タクシーの運転手も那覇ならここかなって言ってました。