信州味噌ラーメンとまぜそばの絶品!
麺州竹中の特徴
鶏白湯醤油や辛味噌が楽しめるラーメン店です。
このお店のまぜそばは絶品、味が濃いと評判です。
店主の温かい接客に心が和む、和やかな雰囲気が魅力です。
9/12/2024いつも利用している中町の駐車場の側にある。鶏の白湯麺で、この日は醤油味をいただいた。焼豚の代わりに鴨がアレンジされ、普通においしかった。この日印象的だったのは、英語表記のメニューが大きく掲げられていたことで、聞けば場所柄外国人客が増えているという。確かに並びにある焼き鳥屋も英語の看板を掲げており、街全体がどうやら外国人客をターゲットにし始めているように思えた。
外国の方が来られると、ボスがとても親切に声をかけてくれるので、とても温かく感じます。台湾料理では珍しい鴨肉、スモーク麺は格別です。全体的に味がいいので皆さんにお勧めします。
初めて立ち寄らせて頂きました。はじめての私に気さくに話しかけて下さり、悪天候だったので帰路までもお気遣い頂きました。訳あって摂生していて、摂生後のラーメンでしたので,美味しさが体に沁みました。濃厚スープなのですが,味が濃いのでは無く、鳥のお出汁が美味しかったです。湯葉が入っているのには驚きましたが,この湯葉がアクセントになっていて美味しかったです。また行きたいお店です。
夕方の開店6時に初めて伺いました。先客は3名のグループ綺麗で清潔感のある店内にはカウンター7席テーブル1卓(4席)まず券売機で食券を購入します。店主の方独りでのオペレーション。鶏白湯塩、メンマ、替え半玉 計1,100円鶏白湯は初めてです。白濁スープは一見 豚骨ラーメンを思わせますが、一口飲むとあまりにスッキリしていて驚きました。臭みやしつこさはなくまろやかで優しい味です。飲酒後の〆に合いそうです。モチモチ食感のストレート麺は適度な硬さでスルスル と喉の奥へと入って行きます。替え玉をしましたが あっという間にスープ まで完食です。濃いめのスープが好きなので 今度は 醤油や 味噌を食べてみたいと思います。
☆4.5▫信州味噌ラーメン ¥900 味玉 ¥100食券製。松本城そば、有料P敷地内にあるラーメン店。中細角麺。信州味噌の風味を活かした優しい味わいで、ゴテゴテしておらずじんわりと染みてくるスープ。麺もこのスープに合ってました。黒胡椒を纏った鴨ローストが2枚、炙られたコーンが甘さと香ばしさ出してます。肉味噌も味わいがあり、溶かすとコクが増す。細部からアーティストとしての側面を持つ店主さんのセンスと丁寧に作られていると感じるラーメン。
まぜそばが有名らしいです。うどんみたいな太麺!ジャンクさは控えめです。和風焼きそばとラーメンの中間みたいな味でやや上品。器が小さくて混ぜるのが大変だけど、一応味はついているので、混ぜられるようになるまでそのまま食べましょう。メンマも海苔もうまかったです。
松本への旅行でラーメン屋を探していたところ、評価の高いこちらのお店がヒットしたので早速訪問しました。夜6時30分過ぎ、小雨先客6人くらいまぜそば等売り切れメニューがあったので、ここは鶏白湯(塩)を注文。マスターのワンオペでしたが15分ほどで着丼。まずはスープを一口。あっさりでもない塩味のきいたスープ。透き通った細麺と相まってまるでスープパスタを食べているかのような錯覚に陥る。この薄すぎない絶妙な味加減が箸を止まらなくさせる。あっという間に完食。ごちそうさまでした。
まぜそばが絶品カライ、味が濃い、そんなまぜそばも好きですが、ここのカルボナーラのような食感と歯切れの良い麺に脱帽。昼も良いと思いますが。早く終わる松本の夜のシメにもってこいのまぜそばです!
白馬でのスキーの帰りに初訪させて頂きました醤油白湯850円、麺、スープ、具材どれも美味しくて、スープまで完食出来ました。くどく無く、それでいてしっかりとた味で美味しいです。鴨肉のチャーシューの味付けも美味しかったです。また行きたい!
名前 |
麺州竹中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-8756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私:濃いめ好き、辛い苦手、にんにく大好き。大食いではありません。会計:券売機 現金のみ今日はイオンシネマで映画を鑑賞。せっかくなので松本でラーメン食べよっかなと思い ラーメン屋を検索。おっ、4.5!!! よし、ここにしてみようとのことで麺州竹中に来店しました。お客様の順番待ちもありました!※駐車場が有料なのね~💦入口看板で 鶏白湯が強調されていて 1番人気と記載ある 鶏白湯醤油ラーメン+味付たまご (計1000円) を注文。席レイアウトはカウンター7席、テーブル4名と、こじんまりな感じ。そこまで待つことなくラーメン着丼。スープはかなりの熱々スープ。あっさりとしているスープに、鴨チャーシューの香りが移り、また味わい深いスープですね。麺 若干細目な中太。もちもちとしている麺。スープが上品なので麺とのからみが弱い印象。まぁ、私が濃い目が好きなせいもあるかなと。麺のモチモチ食感は良いですね!メンマ 本来のメンマの味付け。柔らかく美味しい。チャーシューとして スモーキーな鴨チャーシュー。さっぱりとした鴨ですが 辛味があるな~💦辛いもの苦手だからな~💦味玉は黄身、白身とも柔らかく食べやすい。遠くで醤油味が感じられて、スープとは合うお味ですね。最後は残った海苔も含めて 食べ進めて ハイ、ごちそう様でした!あとは駐車場代300円を支払いご帰宅しました〜😁💦