アベタウンで味わう、甘い出汁のうどん!
大阪一うどんの特徴
ゴボ天やかき揚げは驚くほど大きく、サクサクの食感が楽しめます。
甘めの出汁が特徴的で、スープと麺のかたさが絶妙です。
大きな鶏肉がのった親子丼は特に美味しく、リピート確実です。
ゴボ天、かき揚げを注文しましたが、めちゃくちゃ大きくてサクサクで美味しかった!出汁も美味しかったです。全部飲み干してしまいました。定員さんの接客も気持ちの良いものでした。子供用の椅子が2脚あり、取り皿等も用意して頂けます。子供たちにはお菓子のお土産まで!また行きたいお店です。
硬めの麺に、薄めで甘い出汁。ちょい呑みセット(一品料理+アルコール)や定食があるので、県外の人やホテルの宿泊客には良いでしょう。大分市民は黙ってリーズナブルな鳴門うどんか、出汁と具に定評のある元禄うどんに行きましょう。
冷やしとカツ丼を🍚好みあるでしょうけど腹ペコな自分には美味しかったです✨特にカツ丼は自分好み🎵また食べたいです😊温かいうどんも食べてみよう🍲
アベタウンで気になっていた、うどん屋さんを訪問。今回はうどんセットのカツ丼付きを選択。このセットだとうどんが大きいですが、丼ぶりセットだと丼ぶりの方が大きくなります。出汁の味はシンプル、麺のコシは大分で有名な某うどんチェーンほど柔くはなく、やや強めと思います。カツ丼も良い味付けで美味しかったです。この値段でお腹いっぱいになるので、ランチとしては満足でした。セットのうどんの種類も選択できたら良いと思いました。支払いは現金とPayPayのみです。
出汁は甘めで、麺のコシは強くないです。でもそれが出汁の甘さととてもあっていました。カツ丼とうどんのセットで980円。量も申し分なく、うどんは娘が食べ私はカツ丼を頂きました。店員さんの接客も丁寧さがありとてもよかったです。
親子丼が美味しいです、鶏肉が大きいです!量が多めです!うどんは汁がとても甘いので、好き嫌いが分かれると思います。麺にコシがないです。また、かき揚げやごぼ天など揚げ物系のうどんは、揚げ物が大きいのと、油が滲み出てくるのかわかりませんが、胃が重くなります。備付けに、漬物や高菜があれば嬉しいのですが。少し値段も高めですね、もう50円〜100円くらい安くてもいいような気がします。
出汁が甘すぎて好みではない。残してしまった。
ABタウンの社長が別府人やし、お店のキャッチフレーズからして、絶対にあの『東京一うどん』さん系やと決めつけて訪店。北浜や西野口時代、この味で育ったんやもん、と期待していたが、全く別物でした。愛方は出汁の甘さが強すぎると言う。いやいやオイラはこの甘味、なかなか好きやど。しかも、ごぼ天うどんに親子丼が付いて770円ですぞ。夫婦で好みが分かれるのは、ちと厄介ですね。次からは一人で訪れるお店になりそうです。ご馳走様でした!
出汁が甘め。饂飩は博多うどんまではいかないが軟らかめ。丼の味もあっさり味でした。
名前 |
大阪一うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-578-8261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

うどんセットを頼みました。うどんはコシがあり、お汁はアッサリしてほんのり甘い余韻が残ります。カツ丼は卵がトロけていたし、うどんも丼も美味しく頂きました。