絶品!
ル・シノン ~Le Chinon~の特徴
大福餅パイが特に美味しく、訪れる価値ありです!
スフレチーズケーキは口溶けが素晴らしく絶品です。
桃とチーズのマリアージュが特に印象に残る美味しさです。
どのケーキも最高に美味しい!甘さもくどくなくいくらでも食べられちゃう。特に好きなのは石畳ケーキ♡初めて食べた時はあまりの美味しさに感動して、この味に辿り着くまで大変苦労されたんだろうなーって勝手におセンチになり涙しました。
ここの石畳ケーキは絶品です。こんな美味しいケーキ初めて食べたってくらい感動しました。最近リニューアルオープンして、ケーキは作らないような話しを聞きショックでしたが、クリスマスにクリスマス仕様の石畳ケーキが購入でき、とても嬉しかったです。最近、伺ったら以前ほどの種類はなかったですが、石畳ケーキが置いてあったので、また近々買いに行きます。
2度目の来店。お店も商品もオシャレでケーキ美味しい^_^ただ今回は店員さんが素っ気ない気がしました。
バレンタインのチョコレート買いに行ったんですが、大福餅パイがめっちゃ美味しかったです!生チョコも美味しかった(u003e_u003c)イチゴの入ったロールケーキも美味しかったし食べたいのが多すぎて毎回迷う…
毎週、このお店の前を通っていたのになかなか行っていなかったお店でしたが、上司の奨めで行ってみました。お高いお店なのかなと思っていましたが、そんなことなかったです。写真は「桃とチーズのマリアージュ」という商品名でチーズケーキです。某庶民の味方ケーキu0026クッキー店の様なスフレチーズケーキに振り切ったケーキや、沖縄発祥の某チーズケーキ専門店の様に、濃厚チーズケーキに振り切ったケーキではなく、その間の良いとこ取りをしたチーズケーキでした。生地はスフレですが、味はチーズの味もしっかりしています。それに安い。今回は初めてだったので、チーズケーキホールの他にモンブランを購入。美味しいです。駐車場は店の前にあります。また行きたいです。
スフレチーズケーキ◯甘くなく、スッキリしてる。
14年の秋にオープンした糸満中古車街道は座安にあるケーキ屋『ル・シノン』さんに久々に訪問しました!前回のレビューがオープンした時なので、久々に追記することになりますね。当時も書いたのですが、nobutaの住む豊見城市の海側は、豊崎という埋立の新興住宅地以外は、畑がメインの町。当然のようにケーキ屋不毛地帯だったんです。そこに登場した『ル・シノン』さんは、まさに救世主(笑)末長く頑張ってほしいと思っていたのですが、今では安定の人気ぶりです!この日は、日曜日の夕方だったのですが、お店の前の駐車場は車で埋め尽くされ、店内も繁盛しています。糸満方面もケーキ屋が多くないので、主要な幹線道路沿いにある強みが遺憾無く発揮されてますね(笑)さて、久々に訪問したので、ショーケースをじっくりと見ました。昔は、シュークリームやプリンばかり買っていた記憶があるので、今宵は、ガトーショコラのホールから一番小さい4号1
濃厚チーズケーキ、桃とチーズのマリアージュ、濃厚チーズケーキを買いました。どちらも美味しかったです。駐車場は砂利道ですが、広いと思います。
ワンホールのケーキ購入しましたケーキは可愛かったのですが購入しすぐに食べたのですが果物が熟しすぎた感じでケーキがみずっぽくグジュとしてましたクッキーや焼き菓子系を購入すればよかったなーと思いました。
名前 |
ル・シノン ~Le Chinon~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-850-3644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シュークリームがパイ生地でとっても美味しいです!