カスミで楽しむ新フードコート!
カスミ フードスクエア 阿見店の特徴
マクドナルドの跡地に新しいフードコートが登場しました。
リニューアルされた西側入口にはエスカレーターとエレベーターがあります。
日曜日の夜は特に混み合い、活気が感じられます。
飲食、給水スペースがない。マックが撤退したあと飲食、給水、WiFiスペースにすればよかった。カフェ(パン屋)なんて利用してる客みたことがない。ときどき値引き避れたのを買う程度。飲食スペースにすれば、その場で弁当食べてこうかな、アイス溶けちゃうから食べてこうかな、という客も増えると思う。弁当はだいたいおいしいし、タイヨーほどではないけど、意外と超特価なものもあるし。給水器がないのも不親切。飲み物を買うほどじゃないけど、水でもいいから1杯飲ませてほしいときがある。人が集まるところじゃなくて、せわしなく出入りしていくだけの場所って感じがする。もしカフェがなくなったら、検討してほしい。
リニューアルして、西側の入口を入り右に曲がると、自動ドアが有り、二階に行くためのエスカレーターと、エレベーターが出来ました。カスミの店内に入らず二階に直接いけます。スーパーマーケットも、銀座惣菜店が出来て、いつも焼きたての焼鳥が買える様になりました。
久しぶりに行ったら、マクドナルドが無くなっていました。代わりにcafe\u0026dineが出来てましたが、、、3人の叔母さま達がドリンクやパンを作ったりレジ打ちなどをしてました。サザのアイスコーヒーを頼んだら?ホットが出て来て、、、すいません!とやり直してくれていたけど?心配になり、、、これはサザコーヒーですか??と聞くと、、、普通のアイスコーヒーだった、、、平日でも、ちゃんとオペレーションやメニューがわかるスタッフがひとりくらいいないと、、、と心配になりました。内装も綺麗だし、ジェラートもあるし、これからの季節また利用したいので、期待してますよー。
かなり昔からあるカスミ。店前すぐの駐車場はいつも満車で道路を渡った所に最初から止めた方が無難。店内はそこそこ広いが…レジ後ろのサッカー台の辺りはかなり狭め…買い物後やマックに行くのも不便。店内は薄暗い印象。品揃え等は悪くはないからその点は良いかも…
日曜日の20時に行きまして、混んでました!品揃えが良くて広い!小腹が減ったのでレバニラ、ひじきの煮物を買いました!イートインを探したら2階に上がるエスカレーターの裏にありました(笑)3席でちょっと狭めです💦シメにランチパックも買ってトマトケチャップの酸味がかなり効いてて美味しかった!店員さんも接客が良かったです!駐車場も第二もあって広いので良いですね!
名前 |
カスミ フードスクエア 阿見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-887-6276 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マクドナルドの後に出来たフードコートが好きです。ジェラート、シャーベットを食べましたが安価で美味しかったです。その他のメニューも食べてみたいです。