懐かしい沖縄そば、粟国の味。
丸三飯店の特徴
懐かしい雰囲気の中で、沖縄そばを楽しめるお店です。
扱うお米は晴れの国のおいしいお米で、味わい深い料理を提供しています。
地元の人々が集う、島の人を支える貴重な食堂です。
お店に入ったら 晴れの国のおいしいお米と書いた米袋が目につきました。よく見ると私の地元倉敷市だったので店主さんにその旨を伝えておきました。店主さんも岡山のアケボノという米はお客さんにも大変喜んでもらっていますの事でした。粟国島で倉敷のお米に会えるなんてとても びっくりでした。これからも末永く岡山倉敷のお米を使って下さい。
ランチで利用しました。沖縄の大衆食堂といった感じ。沖縄料理がリーズナブルにいただけます。テビチそばを頂きましたが、味よくもボリュームも十分でした。しょうがたっぷりで、しょうが好きな私にとって最高でした。支払いは現金のみのようです。
店名が掲示されてなければ民家として見過ごしそうな離島でよく見かけるスタイルの大衆食堂です。今回の初訪問ではポーク玉子定食と沖縄そばの王道メニューを注文。お手頃価格でボリュームもあり、満足なランチタイムを楽しめました。個人的に沖縄そばの出汁がかなり好みでした。また食べたいです😋
沖縄そば小は小にあらず、並盛り。丼ぶり物はご飯多し、私の注文したカツ丼はカツが薄いながら2枚分でした。
島の人を支える大事なお食事処なんだろうな。と思う位、地元のお客様でいっぱい!外観は中華料理店に見えますが、メニューは沖縄の食堂!チャンプルメニューも、沖縄そばもありました。もちろん中華も。フーチャンプル定食をいただきましたが、ご飯がまんが飯でボリューム満点。チャンプルも美味しかったですし、ご飯のたき加減も最高。こんなに食べれないと思ったご飯を食べ切ってしまいました(笑)ご馳走様でした。
沖縄から粟国方面に遠征釣行の際には、本当に何度も利用させて頂いたお店。お名前失念してしまったが、若大将が本当に良い方で、釣った魚も丁寧に調理してくれます。
とても美味しくて雰囲気も⭕粟国島に行った際にはまた行きたいお店ですよ。
地元の人が集う食堂です。ソーキそばも美味しいです。おすすめは沖縄そばの麺で作る焼きそばです。
おそばか熱々で、御味は出汁はコクがあって、メッチャ美味しかったですよ〜、完食!(^O^)v
名前 |
丸三飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-2186 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

懐かしい雰囲気のお店で食べる沖縄そば。そばの出汁がうまい!塩焼きそばも美味い!粟国島の塩を使っているからだと思います!