濃厚鶏豚骨!
ラーメン長山の特徴
鶏豚骨と魚介が融合した、濃厚でクリーミーなスープのラーメンです。
鶯谷駅南口から徒歩2分、アクセス便利な立地にあります。
大盛りはサービスで提供され、ボリューム満点なメニューが魅力です。
細麺にしたのが大失敗だったかも。麺を持ち上げようとするとブチブチと千切れる。他の人の動画より私が食べた日はあきらかにドロドロしていた。スープもちょっと好みじゃなかった。
鶯谷駅から徒歩数分の所にあります。平日の夜で並びなかったです。ラーメンを頼みましたが、スープがめちゃくちゃ濃厚です!モチモチとした太麺とも絡まりとても美味しかったです✨
知らずに入って人気店だと後から知りました。言いようがないですがすごく良い雰囲気でした。真面目なお店という感じです。写真は味玉ラーメン大盛りです。鶏と豚骨がこれほど合うのかと思いました。コッテリと思いきや後味サッパリ。スープ飲み干しました!
JR鶯谷南口改札から2分🍜鶏豚骨醤油ラーメン🍜家系ラーメンのようにも思える。クリーミーながら臭みがく濃厚感が良い🙆個人的にはもう少し豚骨が強い方が好みだけど…麺は、浅草開花♬太麺、細麺が選べしかも大盛り無料なのはありがたい。軒並み値上げするラーメン屋さんが多い中、890円と頑張っているは素晴らしいと思います。
何なんだコレハ!!・・・濃厚スープ!!採算が取れてるのか?・・・具材沢山!!追記:202404翌日連続して開店前にポツンと並びました。なぜなら今度は「太麺」!!スープは相変らず「魚介系」&「濃厚鶏豚骨」!!目の前で寸胴のスープを仕込んでいるのでメチャ本物!!太麺もあいますな~💛。周りのお客からは太麺・細麺どちらかに偏ることなくどちらも優秀ラーメンだと思いました。で、今度は細麺だな。追記:202404某日どうしても食べたくて開店前にポツンと並びました。開店時間前にも拘わらず店員さんが気持ちよく中に誘導してくれました。ありがとうございます。入口左側にある食券機は現金のみでしたが、両替機も併設してありました。購入後、店員さんに渡すと「麵の太さ・量」を聞かれたので拘りの「細麵大盛」をオーダー。着丼。初見でスープの色に驚きました。少し茶色が入った乳白色。どんな味がするんだろ?ズズズ。 うんっ?初めての味。 まず魚介系が来るんだけど鶏白湯のような感じも後から。これメチャメチャ美味しい。しかも拘りの細麺が美味しいスープと絡んで腔内に組み合わせサイコーでした。チャーシューは柔らかくて洋酒で仕上げたような味付け。海苔・メンマにプラスして完璧に仕上がった味付け卵も入っていて・・・これ採算取れてるのかな?って心配になるほど。本当にスープがよくできていて完飲を我慢するのが大変。前回、開店時間中でスープがなくなって閉店したのも納得。近くにこの店が無いことが悔しく、いつでも食べることが出来る人が羨ましい。でもリピ確定のラーメンでした。初訪:202404閉店30分前(13:30)に着いたのだが写真の通りスープがなくなり一旦閉店。さすが人気店(笑) 次回に期待を込めて★5
鶯谷駅近くのお店。入口左手にある券売機で、ラーメン850円を注文。麺は浅草開花楼製で、細麺と太麺から選べます。ちなみに大盛同一値段との事でした。鶏豚骨スープでマイルドながら麺に良く絡み、どんどんスープの量が減っていきます(笑)チャーシューはトロトロしてるので、食べると言うよりは飲める感じで、旨味もバッチリ。メンマとネギもいい脇役を演じ、大判の海苔で麺とスープとチャーシューを包んで、美味しくいただきました♪卓上調味料も充実しており、個人的にはおろしニンニクと一味唐辛子を沢山使わせていただきました。店内はL字カウンター席で、奥まで結構余裕があります。女性客も多く、入りやすいお店です。店主と女性スタッフの対応も感じが良くて、好感が持てました。鶯谷近辺でラーメンが食べたくなったら、こちらのお店はお勧めできます。
濃厚なのに食べやすい!以前雑誌で見て気になっていたお店に入ってみました。鶯谷のちょっとピンクな地帯にあるラーメン屋さん、その名も「ラーメン長山」。歩道橋の少し奥まった場所に位置しているお店ですので、よく注意しないと見逃してしまう場所にあります。店内に入ると、券売機でメニューを選びます。ここのお店の良いところはメニューが限定されているところ。こういう店好きです、珈琲豆屋さんでもブレンドを1種類しか出していないお店とか好きなタイプなので、その店のメッセージがガツンと伝わってきます笑今回は醤油を注文。麺の大盛も無料で出来るのでガッツリ食べたい方は迷わず大盛を選ぶべきです。着丼すると存在感のあるいかにも濃厚そうなラーメンが姿を現します。これはこれでいいです。ただここからがこのお店の特徴なのですが、このラーメン意外と食べやすいんです。見た感じ動物系の出汁でかなり濃厚な感じがしますが(確かに濃厚ではあります)、思った以上に控えめで優しい感じなのです。醤油感もガツンと主張してこないのでそう感じるのかもしれませんね。雑誌で見た時は濃厚そうだな、、という印象を持って入店したのでかなりギャップにやられてしまいました。美味しかったです!
鶯谷駅・南口改札出て左👈⇒階段を降りてすぐ左⬅にお店はあります。3分ほどのアクセス🚶のよい場所です。カウンター💺12席・原則無休。中に入って左側の小ぶりな券売機で『長山鶏豚チャーシュー麺¥950』を選択、「大盛無料で太麺/細麺が選べます…これは嬉しいサービスです🙏」待つこと5分⌛…🐔鶏&🐖豚の濃厚Wスープはポタージュスープのようなとろみで浅草開化楼の細ちぢれ麺は濃厚スープによく絡まり👍です!チャーシューはホロホロとくずれほどの柔らかさ…(*´∀`*)…味玉🥚つければよかった〜(後悔)この濃厚スープは定期的に無性に食べたくなる系のクセになる味だと思います!🍜『もっとブレイクしても…😿』と思うのですが、地元密着でリピーターも多いようですので、ある意味でこれもまた魅力の1つかもしれません🏘お二人👫でやられておるようですが、お客様が出た後はしっかりと消毒するなど感染対策もバッチリ…こういった点も👏『鶯谷』侮ることなかれ…🤔たまには寄り道もよいのではないでしょうか🎵
味玉ラーメンの細麺を注文。大盛に無料サービスで出来るみたいです。普通盛にしましたが、量少なめなので大盛にすればよかった~と後悔…味もサイコーだったので、さらに後悔…旨味たっぷりのトロっと濃厚なスープなのに、しつこくない。鶏豚骨GOOD!また行きたいし、みんなにもオススメしたいお店です。
| 名前 |
ラーメン長山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3876-7763 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
濃厚でスープに麺が絡んで美味しい。麺は大盛りまで無料で選択可。ライスは¥100だがこちらも大盛りまで選択可。なんと言ってもこの濃厚なスープと米を書き込むのがきもちい。 再来したいと思えるお店。