絶景と歴史が交差する場所。
国立沖縄青少年交流の家の特徴
本館前や展望台からは、沖縄の海の絶景を楽しめます!
自然豊かな施設内には、集団自決跡地があり歴史を感じられます。
シュノーケリング体験やバーベキューが楽しめるアクティビティが充実しています!
海が綺麗すぎる! 国立の施設と県立の施設とでは明確な違いがあります。県立では指定管理者でサービス低下したトコもあります(断言)。渡嘉敷は懐深く余裕があります。必見の島!
晴れていれば本館前、西展望台、東展望台からの眺めが最高です!
こんな平和で美しい景色の場所が祖父母の代では戦地だったなんて想像も出来ませんでした。修学旅行で平和のありがたさを学びました。米軍基地だっただけあり、横須賀の米軍池子住宅のような作りでした。シャワーは備え付けです。
宿泊やら何やら安いです😃スポーツも無料が多いです。
場所を通らせてもらったが、見晴らしが良いね。何か人狼ゲームとかバトルロワイアルみたいな映画のロケとかに使えそう。
自然あふれる施設で、絶景でした。BBQも最高(^^)
海洋研修として、シュノーケルが体験できました。
素晴らしい環境❗過去の悲しい歴史を乗り越えていまの見事な復興は島人の文字通り血と涙のたまものであろう🌈地獄からいまは天国になったね、日本国の大事な財産です、島民の皆様ありがとー🎵
高校生時代に宿泊研修三回行っていました‼バーベキューとかも最高でした‼
名前 |
国立沖縄青少年交流の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-987-2306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

頂きに有ります。静かで島々が見渡せる展望台も近くにあるので良いロケーションです、