座間味の絶景展望台へ!
高月山第一展望台の特徴
ケラマブルーの青い海と、古座間味ビーチが絶景の展望台です。
坂を昇る途中には、ハイビスカスの花が美しく咲いています。
悪天候でも高台からの座間味の景色が際立つ、贅沢なスポットです。
座間味村を一望できる展望台です。港から30分くらいで歩いて行けます。登って行く途中、モウセンゴケが群生していました。
座間味の街を一望できる素敵な展望台です最後の写真は少し歩いた先にある第二展望台から望める景色ですせっかくなので一緒に見る事をオススメします!
第1展望台と第2展望台で眺望が変わります。第2展望台のほうが視界が広く、多くの人が撮影しやすいと思います。集落から歩いていきましたが、登りということもあってそこそこ疲れます。歩く場合は少なくとも20分程度は見ておいたほうが良いと思います。また、歩きやすいシューズやサンダルにしておいたほうが疲労が少ないでしょう。案内板の入口を真っ直ぐ行くと第1、右手に入ると第2展望台が近いです。また右手の方は若干山道っぽいのでご注意ください。
朝日と昼間の古座間味ビーチと青い海を見るなら第2展望台へ!朝日見にランニングで行ったが、普通の人はバイクか車、自転車は電動でないとツラい。
ケラマブルーの海、そこに浮かぶような島々。とても美しい風景です。
徒歩でもレンタカーでも行きやすく、慶良間諸島が一望出来るので座間味に来たときは是非。
湾はワンダフル(笑)湾だけでなく、白浜と島並みがアクセントとなり、美しい風景でした。第一展望台もいいですが、100m離れた第二展望台の方がワイドに開かれていて古座間味ビーチが見えます。足を伸ばしましょう。
眺望はもちろん最高!この日は町でゴルフカートをお借りして島の散策を致しましたo(^o^)o車でのドライブとはまた違った楽しさがありとてもオススメです!島はカートで2時間30分程で回れますので是非とも❗
多少内陸側なので山っぽい景色ではあるが、座間味の街並みと海のコントラストが一望できる展望台。
| 名前 |
高月山第一展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-987-2277 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
Google Maps座間味島【高月山展望台】他に令和7年6月10日のスマホで写真 動画を投稿!高月山は標高131mあり、展望台からは安護の浦湾、座間味村集落、周辺の島々が一望でき、リュウキュウマツ・ケラマツツジなど様々な植物を見ながら散策出来ます🎶