はまぐりラーメンの絶品体験!
拉麺BARuでんすけの特徴
内装はイタリアン風で、ラーメン屋とは思えない独特な雰囲気があります。
名物は大きなはまぐりが入った無化調ラーメンで、さっぱりとした味わいが特長です。
料理長こだわりのメニューが豊富で、平打ちやちぢれ麺も選べます。
店前のラーメン看板見て行くとラーメン屋とは思えない内装酒のアテもイタリアンっぽく「あー。だからBAR(バル)…?u?」まーいいか。一品料理がどれもシャレてて美味しい。ラーメンは上品過ぎて私的には物足りなさがありましたが、店員さんの接客も好印象で良いお店です。ごちそうさまでした。
さっぱりとした夏の味わい!絶品ざるそばを食べて感動この夏にピッタリの私はざるそばラーメンを食べにお店に行ってきました。そばはつるつるとした食感で、コシもあり、喉ごしの良さが印象的でした。つゆはさっぱりとした味わいで、香りも豊かでした。温かい日にぴったりのさっぱりとした一品で、食欲をそそる美味しさでした。また、盛り付けも綺麗で、見た目にも涼しげな印象がありました。店舗の雰囲気も清潔感があり、スタッフの対応も親切でした。リーズナブルな価格も魅力的で、コスパも◎です。夏の暑い日に食べたい、絶品のざるそばを堪能できるお店でした!サブメニューのポーク丼、まいう〜#ざるそば #夏の味わい #口コミ #レビュー #絶品#拉麺BARでんすけ #ラーメン #口コミ #レビュー #濃厚スープ。
これは当たり!ラーメン屋独特の狭い感じが無く広くて明るい。・冷やし醤油ラーメン(¥800)とても丁寧な味で氷が入れられているが薄過ぎる事もなく、こすぎることもなく、正しく丁度いい添えられた小松菜の食感が麺に飽きかけたときにシャキシャキとして、とてもいい!・ミニローストポーク丼(¥350)これまた丁寧な作り。この値段でいいのかな?満腹満腹。
仕事で久々ぶりに熊谷に行きましたので、街中を散歩してましたら、雰囲気が良いラーメン屋さんを発見。塩ラーメンが売りとの事で、私は塩つけ麺をいただきました。とても品が良く美味しいラーメンでした!また熊谷に来たら食べに来たいと思います。
無化調ラーメン。塩ラーメンが売りだそうです。とてもスープが優しい味で、麺の大盛り、卵、ミニチャーシュー丼、ドリンクがプラス100円でした。麺は細麺と平打ち麺から選べます。
はまぐりラーメンを食べたのですが、大きなはまぐりにビックリ‼️さっぱりとしたラーメンに細麺が合う✨✨サイドメニューも豊富で、どれを頼むか悩んでしまいました‼️また行きたいラーメン屋さん🍜💕
接客が素晴らしいです。静かで丁寧です。ゆず辛塩ラーメンをいただきました。見た目通りの上品な辛さでございました。チャーシュー丼のAセットにしました。炙り加減がちょうど良く、香ばしくておいしかったです。
初訪問ですが色々迷いましたが醤油ラーメンを頂きました。かなりクオリティが高いラーメンでスープを飲み干しました。店もお洒落で女性1人でも気楽に入れる店でちょっと変わってますがランチにはサラダも付いて他のラーメンも食べたいのでこれはリピートしますね。
おしゃれなラーメン屋さんでした。味もしっかり美味しいです。
名前 |
拉麺BARuでんすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-598-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい拉麺を求めググって辿り着いたお店。入店してみると『お洒落な拉麺居酒屋さん』という感じ♪店内は奥行きがあり、奥に数名お客さん見っけ(^^)拉麺以外にもおつまみMENU結構あり。でもこの日は拉麺メインで注文。醤油系と柚子塩系を2人でチョイス。醤油好きの私にはしっかりと醤油の色をしているスープはビンゴ!塩系も◯。もちろん出汁も◯。麺も選べて◯。また来たい!と思わせるお味でした。出汁にこだわりがあるのかな…和風だけど、さっぱりし過ぎず、満足\u0026完食!笑ご馳走さまでした!!