宮崎名物、なんじゃこら大福!
お菓子の日髙 清武店の特徴
宮崎名物の『なんじゃこりゃ大福』はボリューム満点、リピーター続出です。
美味しさに定評のある『宮崎スイートポテト』もぜひお試しください。
試食とお茶のサービスが嬉しく、ゆったりとした時間を楽しめます。
なんじゃこら大福、名物とのことですごく宣伝されていたので食べました。ただ栗といちごとチーズが入った大福です。切っても中身が分かれてしまうので、いちご大福とチーズ大福と栗大福を食べた気分です。すべての具材が、細かめでバラバラと入っていて方が味が混ざって面白いのではないかなと思いました。500円で、大福3つと考えれば値段相応?(もう少し美味しいのが買えるかな、、)観光のネタとしては良いと思います。持って帰って、上手い断面になるように切れる環境で食べることをおすすめします。店内は時間があまりなかったので見れませんでしたが、他にも和菓子や洋菓子がたくさんありました。
宮崎のお土産で喜ばれるものと言えば…お菓子の日高の『なんじゃこりゃ大福』でーす!
なんじゃこら大福買いにいきました。ご近所さんの分も買いました。
やっぱり、美味しい。このなんじゃこら大福と、なんじゃこらシュー。そのネーミングから…なんだそれ?と思っていたけど、食べると美味しくクセになる。
宮崎スイートポテトを買いました。なめらかで、お芋の香りと優しい甘さ美味しかったです。次は他のお菓子食べてみたいです。
何を買っても美味しいですよ。私はチーズまんじゅうが好きです。
いつもありがとうです🐯
なんじゃこら大福は、ボリュームたっぶりです❗
なんじゃこら大福、美味しいですが、昔は280円だったのを思うと、今480円で高すぎて、地元民としてはなかなか買う気になれません。
名前 |
お菓子の日髙 清武店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-85-0878 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔の記録写真2012年8月8日訪問果物入りの大福を初めて見たのがここのお店。