生駒高原のコスモス祭り。
花の駅生駒高原の特徴
コスモス祭りが開催され、入場者数が増加中です。
雨の日の訪問者には嬉しい入場料半額サービスがあります。
周囲にはパラオからの引揚者が開拓した農地があります。
朝10時くらいに最寄りの高速道路降りて向かったところ既に駐車場渋滞。ゆっくり2㎞ほど進んでようやく到着。駐車場はあちこち広いのでスムーズに止められました。少し歩いて会場に入り感動!そよ風もそよいで気持ちよくコスモス観賞できました!
駐輪場あり、駐輪場あり、車椅子対応駐車場あり。トイレあります。自販機もあります。飲食可能。お土産も売ってます。700円でチケット購入して、公園内を見学出来ます。
コスモス祭りが開催されてます。風に揺れているコスモスと空の青さ、山の美しさのコントラストが最高です。キッチンカーや雑貨などたくさんお店が出店してます。エクアドルからの外国人が音楽を披露されてグッズなど販売されてます。
コスモスなどが楽しめます。売店ではソフトクリームが買えます。
見頃は少し過ぎてましたが、部分的にはまだきれいです。天気もよく風も心地よかったです。
雨の日に伺いました。色とりどりの花が販売されていました。本州ではsまち見た事の無い花が売られていて見とれていました。伺った日に、「国内産の竹炭を使ったかぼちゃ畑」というカボチャ🎃の種に竹炭をコーティングしたとっても軽いスナックが売られていました。試食させていただいたのですが、とても美味しく2袋購入。帰宅後、好評であっという間に完食。また食べたいなぁ💕
写真は3年前ですが…コロナ前のキャンドルナイトの風景です。自然がいっぱいで普段からとても良い観光場所です。やはりキャンドルナイトの情景は別段良かったのでこの写真をそえて口コミしました。家族みんなでまたいきたいと思える場所で、ゆっくりとした時間と自然を満喫できる場所は何年経っても記憶に残りますね。
コスモスと言えば生駒高原ですよね。生駒高原は霧島山の麓に広がる広大な高原です。秋には赤、ピンク、白といった色とりどりの100万本のコスモスが、感動と癒してもらえます。コスモスのソフトクリームも美味しかったです。ピンクのコスモス味、ぜひお試しください。平日ならイベントが無いですが、道路の渋滞無しです。サボテンの可愛いのを見つけました。
花の命は短くて、混雑過多の狂い咲き…
名前 |
花の駅生駒高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-27-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスモス関連のイベントで訪れましたコロナ禍で中止になった以前の呼び名であればナイトコスモスの花火を5年ぶりくらいに観覧しましたそれ以前は10年以上を毎年通っていました来場者はさらに増えている感じで入場ゲートやトイレ利用の列を考えると既にキャパを超えていると思われますイベント時は入場者数をコントロールするためにも事前チケット制にすべきかと思います。