宮古島の島唄ライブ、楽しいひと時!
島唄楽園美ら美らの特徴
宮古島の居酒屋で、三線の生演奏が楽しめます。
独特のアットホームな雰囲気で、他のお客さんともすぐに馴染みます。
沖縄料理やお刺身など、豊富なメニューが揃った楽しい場所です。
沖縄料理を始め、お刺身からいろんな居酒屋メニューが揃っています。お料理もどれも美味しくて、宮古そばで締めました!19時半と21時からの生三線ライブが聴けてみんなでおじー自慢のオリオンビールを踊ったり楽しい時間を過ごせます。
宮古島旅行の2日目の晩に訪れました。お座敷に案内されると、正面にプチライブステージであり、入った瞬間にわくわくしました。キンキンに冷えてるオリオンビールで乾杯しました。まずは海鮮サラダ、もずく、もずくの天ぷら、ラフテーを頼みました。全部めちゃうまでした。特にもずくの天ぷらがえぐいです。そうこうしているうちにライブが始まり、歌はもちろんトークも面白くて、より一層お酒と食事が進みました。他のお客さんと一緒に歌って踊り、いい思い出ができました。〆で頼んだ焼きそばもとてもおいしかったです。飲み物はシークワーサーサワーがおすすめです。宮古島旅行の際はまた必ず訪れます。
とてもアットホームな場所です。楽しくお酒が飲め、時間を忘れて過ごせる。19時30分と21時に参加型生演奏ライブあり。ご飯も美味しく、バリエーション豊富。ついつい、お酒も進みまた行きたくなるお店。
三線の生演奏が聞けるし、料理も美味しかったです。
19時30分と21時?から沖縄曲の演奏があり、リクエストにも気軽に応じてくれました!お料理も大変美味しくみやこ島では満足度がNo.1です!常連さんもお優しくまた行きたいです。
最高に楽しかった!!沖縄の美味しいご飯とお酒!そこに三線LIVE!LIVEでは知ってる歌も多くて一緒に歌えるし、振り付けも教えて貰えるので一緒に踊る事もできる!LIVEが終わった後は島んちゅのスタッフさん達とコミュニケーションもとれて完璧でした!箱の大きさも丁度良いので、早めに予約すべしです!
入店後すぐに店員さんが気さくに声をかけてくれた事もあり、場の雰囲気にすぐ馴染めました。おかげで3歳の息子と一緒に踊って食べて最高の夜でした。LIVEはノリのいい宮古島民謡からリクエスト曲に応えてくれるなど、the沖縄の宴を堪能することができて大満足でした。料理は地元民の味がそのまま味わえます。そーめんチャンプルー、餃子、ラフテーが絶品でした。また行きたいと思います。
🍶泡盛がどんどん進み~やがて三線のメロディに合わせてカチャシー (宮古踊り) で舞い上がります。但し、夜2回あるライブ時間帯が過ぎてしまうと、実に静かになります。ライブは19:30分頃、2回目は21:00分頃に開始です。三線の音色に一献🍶傾けるか、踊って発散するならどちらかのライブ開始前に行くと良いです。あと、料理は全て系列店の道路向かい、中山から運ばれてきます。ライブは最高です❗ただ、メイン唄者の智ちゃんから演者が替わり、寂しくなりました⤵️
美ら美らサイコーですよー‼️19:30からライブがあるのでそれに合わせて予約しました。オススメの泡盛を聞いたら、宮古島限定の豊見親(とぅゆみゃ)これが美味くて飲み過ぎてしまって参りました😵食べ物も本当に美味しくて刺身も凄く旨くて特にカツオの刺身はプリップリでなかなか何処でも味わえるカツオじゃないですライブがまたサイコーで美人のお姉さんの三線に乗って海の声でブレイクしてしまいました😅その時ご一緒だった他のお客さんとも和気あいあいと楽しく過ごす事が出来てとにかくサイコーでした‼️また行きますありがとうございました😁
名前 |
島唄楽園美ら美ら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-73-3130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

島唄居酒屋を探し、こちらへ。19:30~と21:00~の島唄ライブがあり、18:40入店、19:40頃ライブが始まりました。宮古で歌われているローカルな歌から、耳馴染みのあるBEGINまで歌ってくださり、沖縄の雰囲気を満喫しました。実際にカチャーシで踊る時間もあって、ワイワイ盛り上がりました。ライブ後は三線を持って写真を撮ったり歌い手の方と写真を撮ったりなどアットホームで、夏休みだからか子連れ家族も多かったです。店内は座敷がメインで、畳と掘りごたつ式両方あります。沖縄料理も種類多く、チャンプルー、もずく酢など王道を頼みましたが美味しかったです。