天草大王ラーメンと晩柑フェア。
苓州屋 かかしの里店(道の駅 宮地岳かかしの里内)の特徴
かかしの里内にあるレストランは、昔の小学校をリメイクした雰囲気です。
地元産食材を使用した天草大王ラーメンはコクがあり美味しいです。
期間限定の晩柑フェアでは、特別なメニューが楽しめるのが魅力です。
お昼休憩に寄りました。天草大王ラーメンが美味しかった。お土産も売っているし、かかしを見るのも楽しかった。駐車場も広いので停めやすい。
かかしの里の中にあるレストランスペース。平日のランチで訪問。店内はテーブル席が6席ほど。天草のそば、そばだご汁も悩みましたが、天草大王ラーメンセットを注文。ラーメンは、とんこつベースに焦がしにんにく。熊本ラーメンの味。セットのハイヤ唐揚げは、サバ節をまぶして揚げているので、食感はサクサク、ほのかに削り節の風味がして美味しい。
POPの写真だけ見てスープと桜の花型の具材がピンクなのかな?って思ってたら、麺もピンク(それも鮮やかなどピンク)でびっくりしましたw
地元産の食材を使った料理が、良かったです。
晩柑フェアで6月11日~7月31日までで「天草晩柑そば」と「晩柑そばパフェ」があります。パフェ食べましたが、晩柑たっぷり入ってて蕎麦の香ばしい風味と食感がとっても合いペロリと食べられます✨とても美味しかったです❤
みやっだけ田舎定食( 1000円)を注文。 どれも、 すご~く 美味しかったです特に そばがきだご汁が絶品 🤣👍ボリュームがあり お腹いっぱいに なりました 😋
お昼に入りましたが、人混みはなかったです。大根大王めしと車海老天ぷら定食(1
天草大王ラーメン(700円)。鶏チャーシューはプリプリ食感で、白湯スープにマー油と水菜とあっさりでコクありラーメンです。とても美味しかったです。
村民の方達が一杯居ました、凄いシュールです。(案山子さんでした)(^^ゞ
名前 |
苓州屋 かかしの里店(道の駅 宮地岳かかしの里内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8451-6200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔は小学校だったのをリメイクして道の駅になったそうです。マー油の入った豚骨ラーメンセットは鉄板の按司で美味しかったです。カカシがたくさん飾られていて楽しかったです。オススメです!