ピロピロ柔らか手打ち麺、旨い佐野ラーメン!
手打ラーメン ほそやの特徴
佐野系ラーメン風でありながら、ピロピロの柔らか手打ち麺が特徴です。
甘めの澄んだスープとしっかりしたチャーシューが絶妙にマッチしています。
駐車場が狭いため、昼時はピークを避けて訪れることをお勧めします。
ラーメンがメインの店¥800から少し高め味は佐野ラーメンに近い感じ 好みや量など人それぞれですが個人的には納得の値段設定かと⁉️道路沿いの駐車場🅿️狭い要注意ですよ。
9/1よりラーメンが50円値上げするそうです。初めて寄らせてもらいました。チャーシューメンと餃子をいただきました。ラーメンは王道の佐野系。美味しかった。餃子は焼き面はしっかり焼かれパリパリ。野菜餃子で好みのタイプ。
佐野ラーメン風ですが、柔らかな麺にびっくりスープも美味しくいただきました。ちょっと置きにくい駐車場🥲
柔らかめの手打ち麺が甘めの澄んだスープにとても良く合い、全体的にさっぱりしたラーメンです♪
ラーメン大盛頂きました。佐野ラーメンに見た目は似ていますが、違いました。でも、美味しかったです。ただ、駐車場が、道沿いで狭いけどね。
ワンタン好きは通いますね〜。ダルダルピロピロ麺がまた良い。自分好み。ただ駐車場がね(>人<;)
ラーメン美味しかったです。おかみさんが、雰囲気良かった♪又行きます❗️
地元のラーメン屋さんです、佐野青竹手打ちラーメンが売りです、佐野系らしいうどんにも似た平打ち麺とサッパリした鳥ガラスープでお勧めです👍基本のラーメンでも柔らかいチャーシューとメンマに海苔とネギが入っておりトッピング要らず麺の量も有りで750円と良心的なお値段かと思います👌お昼時には常連客で賑わってますが駐車場が3台と狭い為車利用でしたら一寸ピークを避けた方が無難かと思います、余談ですが何故か佐野系ラーメンのスープって波々と多いのでしょうか⁉️
本格的な手打ちラーメンです。とにかく美味しいです。また 行きたいと思います。ただ駐車場🅿️が3台しか停められません!そこだけが気になります。
名前 |
手打ラーメン ほそや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここのラーメンは美味い。餃子もオススメです。ラーメンは、醤油ラーメン、チャーシュー麺、メンマラーメン、のりラーメンしかありませんが、オススメ出来るラーメン屋さんです。佐野ラーメン系の麺です。