秋の一面コスモス、心癒す。
東門木樋跡の特徴
意外なところに現れる木製の水路が魅力的です。
秋には一面に咲くコスモスがとても綺麗です。
東門の礎石の道路向かいで特別な時間が過ごせます。
意外なところに現れる木製の水路。
コスモスは綺麗だけど車を停める場所への入り口が狭いコスモスも人に踏み倒されている。
一面コスモス畑で、とても気持ちの良い時間が過ごせました。駐車場もあります。第二駐車場までありました。近くの、都府路跡の帰りに立ち寄りました。2021.10.26 コスモス満開です!
秋になると毎年一面のコスモスが咲きます。駐車場もあって、午前中に行きましたが人も多すぎず、楽しめます。
東門の礎石の道路向かいにあります。水城関連の史跡になります。
名前 |
東門木樋跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一面のコスモスがかなり綺麗です!