西表島の味を石垣で堪能!
八重山島菓子研究所 石垣島のてしごとアイスの特徴
石垣島に移転した西表島出身のスイーツ店です。
手作りのシュークリームが濃厚カスタードで絶品です。
可愛いバースデーケーキも美味しく用意してもらえます。
もともと西表島にあったスイーツのお店が石垣島に移転。お店は女性一人で営業されております。製造から陳列、接客、販売まで全てワンオペのようで、手が回らないときは並ばないスイーツもあり。この日はシュークリームの販売なしでした。しかしながら、一人でこれだけの生菓子と焼菓子を作り、そして販売まで行うなんて、並み大抵の労力ではないことがよく分かります。スゴいことです。なぜかまだそこまでメジャーではなさそうなのが不思議です。原材料は石垣島や西表島など八重山で生産される材料を主として作られております。この価格帯でよくこれだけのモノが提供できるな、と言うのが感想です。生菓子はホテルの部屋で食べて、焼菓子はお土産にするといった使い方もアリです。プティガトーについては、数はそれぞれ残り1~2個と少ないながらも、種類はいくつかあり選択に悩みました。●モンブラン 450円栗の香りがちゃんとするマロンペーストの中には生クリーム、そして栗がまた隠れていました。これは手間が掛かってそう。●なめらかプリン 220円バニラビーンズ入りで美味。食感はとてもなめらか。容器が可愛らしいです。この水準で、コンビニ並みの値段に驚愕です。●ロールケーキ 西表黒糖 300円冷凍状態で販売されているので、そのままアイスケーキとして食べてもよし、冷蔵庫で自然解凍してもよしです。せっかくなのでホテルに持ち帰り冷蔵庫で解凍してからいただきました。スポンジはしっとりしていて、中には黒糖キャラメルクリーム入り。もちろんちゃんとした生クリームです。焼菓子についても、原材料は発酵バター、石垣の卵、西表の黒糖、国産小麦など。紛い物は無しの添加物なし。実に真面目な美味しい焼菓子です。●西表黒糖のフィナンシェ 220円●ダブルショコラパウンド 180円●シークワーサーのガレット●西表黒糖と肉球のフィナンシェ 180円●ショコラ●オレンジピールのマドレーヌ 120円●塩キャラメルマドレーヌ 110円。
島で一番美味しいケーキ屋さんです。ハロウィンの時期なのでパンプキンタルトとショコラを購入🎃
いやーーーーー‼️シュークリーム過去一番美味しかった😃しっとり生地に濃厚カスタード、そして、表面生地のなんとも言えない味わい!また来ます‼️
バースデーケーキをお願いして、とてもかわいい美味しいケーキを用意してもらいました。いつもありがとうございます^_^♪
こちらのシュークリームをぜひ食べてみてください。絶品です。
素朴なケーキ、甘すぎずほんとに美味しいです!
元々西表島にあったお店マドレーヌ、ロールケーキ美味しかった。
いつもプリンを買います。プリンはとてもおいしいです。空きビンを返すとスタンプを押してくれて9個たまると1個サービスです。プリン以外にも何か交換できる物があったと思いますが失念してしまいました。
それらのすべては、非常に慎重に、すべての非常においしい、いくつかのデザートを試して、店の家族によって手作りされています!おい!店は主に燃料を補給し続けます💪(原文)全部都是店家人手手工製作,很用心,試了幾款甜品,都很好吃呢!讚喔!店主要繼續加油💪
名前 |
八重山島菓子研究所 石垣島のてしごとアイス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-6178 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

手の込んだ洋菓子がリーズナブルなお値段で並んでいます。高評価のシュークリームは、個人的には少し重いかなという印象。シューは黒糖(かな?)でコーティングされていてクリームもたっぷりです。これ一つでかなりお腹が膨れます。プリンはとても美味しかったです。カラメルがとても好みでした。