風を切る爽快感、家族で楽しむ!
アルプスドリームコースター(サマーボブスレー)の特徴
自分でハンドルレバーを操作し、加速とブレーキを楽しむ爽快な体験ができる。
まるで長いすべり台を滑るような、風を切る感覚に大人も子どもも満足できるコース。
お得な回数券があり、年度跨ぎで利用できるのが嬉しいポイントである。
大人は410円 子供は200円滑り時間は三分くらいです割と速くて爽快感満々でした家族には楽しめるところですね。
大人もそこそこ楽しめるコースター。スピード出し過ぎると係員さんに「減速」とデカく書かれた赤い旗を振られます。平日だと空いていてオススメ。
とても楽しい!大人でも二人乗り可!スピード出し過ぎ注意!
確か約40年前、当時小学生だった頃週末はアルプス公園へ行き開業したてのドリームコースターに乗るのが激アツだった。大人になり乗ること無くなったけど変わらずに有り、週末は家族連れで行列になってるのは既に松本の文化の一つと言える。
雨中止はわかるけど、曇りにわか雨でも全日中止はどうなのかと。午後ピーカンでもやらない。それとちと高い。
長いすべり台のようなレールをソリで滑って降りる 風を切るのがとても気持ちいい 戻りはスロープで登る 大人も子供も楽しめる。
距離も長くて、こどもも大満足です❗️お尻が痛くなるので、そりすべりの敷物があるといいかもです。
大人410円って高いと思う。シルバーのスタッフが沢山いるので、やや仕方ないとも思うけど...
大人も子供も楽しめます❗
名前 |
アルプスドリームコースター(サマーボブスレー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

前半は自分でハンドルレバーを前後に動かして、加速とブレーキを操作して乗る感じで、後半はワイヤーで引いてもらいながら乗りました。緑に囲まれていて良い景色でした。大人410円小人200円未就学児は無料ですが大人同乗が必須。コースターは2人乗りで、1人で乗っても良いそうです。2024.6.1