石垣島名物!
マーミヤかまぼこ石垣島本店の特徴
ニンニク入りのたらしあげが絶品で、クセがなく食べやすいです。
量り売りで100gから少量購入できるので便利です。
おにぎりかまぼこや旬海選が特に評判で、お土産にも最適です。
つまみ揚げのかまぼこ?さつま揚げ?一口サイズで素朴。もずく あおさ ニンニク チーズ等練り上げ 戦後始めてから農林水産大臣賞を2度も受賞している。石垣には、戦後の爪痕が感じられませんでしたが、並々ならない歴史の賜物なのでしょう。かまぼこに魂が宿っているかの様に素朴な味わいでした。
マーミヤかまぼこ 本店工場石垣島1人旅2軒目!お土産も兼ねて蒲鉾を買いに来ました。入ると〜にんにく、アーサ、島もずく、チーズ、ピパーズ、人参と牛蒡と6種ある。悩んでいると〜「言ってくれたら試食できますよ」とお声掛け。とてもありがたい!ハンバーグ食ったばっかりだがほぼ全種類味見するというアタオカぶりを発揮!!!子供の頃に試食コーナーへよく行ってた事を思い出しました笑それはさておき一番人気はニンニクということでいただきましたが〜これはだいぶニンニクwwwニンニクの葉とスライスが入ってるとのこと。味は確かに美味い!運動した後や働いた後に元気出る味笑今回はアーサのたらし揚げが気にいったので真空パックタイプを購入。食感はプリッとしていて弾力があります。アーサの風味が仄かに来て魚の旨味もしっかり感じました。賞味期限は袋入りで約3日。真空パックで約2週間って言ってた( ´ ▽ ` )ノええ買い物しました(´▽`)/ごちそうさまでした♪
かまぼことジューシーかまぼこをいただきました。どちらも最高に美味しくて、石垣島一周した日の最高のお昼ご飯になりました!
石垣島を日曜日午前中に離陸する朝に買いに行きました。朝8:00からの営業は、お店の人はたいへんですけれど、観光客にはとてもありがたいです。購入した品物にプラスしておまけもいただいて恐縮です。お味は、かまぼこと関東でいう味ではなくて、鹿児島の薩摩揚げに似ています。とても美味です。通販もありますけれど、出来立てを保冷剤付きで持ち帰りがいいです。消費期限は、4〜5日です。
離島ターミナルで買った、ニンニク入りのたらしあげ!これ美味しくて、2日連続で買ってしまった。最終日には絶対マーミヤかまぼこさんに行って、袋入り買って帰る。
本土で言う「さつま揚げ」ですね。美味しいです。どの味を食べてもハズレは無く、全て美味しいです。観光客は真空パックになってるのが日持ちして良いと思います。
ショーケースの中にある8種類のたらし揚げを、100gづつ小分けにして箱詰めして発送して貰いました。お店の人は親切で、ショーケース内の物をいくつか試食させてくれました。ニンニクとチーズ、美味しいです。
本当に大好きなかまぼこですチーズやニンニク、もずくなどどれもクセがなくて食べやすいです!餃子かまぼこは、絶対購入した方がよいです。
100gからの量り売りで少量からかまぼこを買えます。100gで5個でした。冷蔵中の袋入りの方が量的にはお得そうです。ニンニクたらし揚げが人気のようです。おにぎりは味は普通ですが紫色のご飯をかまぼこで包んである珍しい感じです。
| 名前 |
マーミヤかまぼこ石垣島本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-82-3363 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
界隈には何件かかまぼこ屋さんがありますが、こちらのかまぼこが一番好みです。にんにくかまぼこはにんにくのアクセントが効いていて、味付けもしっかりしているので、酒のつまみに最適です。かまぼこの具でかまぼこの作り方を変えているのか、何種類か買いましたが、まったく飽きずにいただくことができました。真空は保存がききますが、生のほうがやわらかくておいしいので、最終日に買って保冷剤を詰めて持ち帰ることをお勧めします。