琴石の鯉のぼり、最後の美しさ!
琴石のこいのぼりの特徴
鯉のぼりが気持ち良さそうに泳ぐ、五島市の隠れたスポットです。
富江と玉之浦の集落に位置する、特別な風情を感じる場所です。
黒瀬からの細い道を通り、鯉のぼりを楽しむドライブも魅力的です。
琴石のこいのぼりは過疎化と高齢化を理由に2024年5月中旬が最後となりました。風になびく鯉のぼりは親の願いがこめられていて嬉しくなります。
沢山の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。お子さんを連れた家族連れが多く来ていて、写真撮影されていました。
富江と玉之浦の間にある集落で、素敵な鯉のぼりが飾られているスポット🎏道沿いに車を数台停めておける場所があるので、そちらに車を停めて集落まで観に行くのがオススメです。ご近所の方のご好意で飾られており、風になびく鯉のぼりが素敵です✨
黒瀬から細い道をくねくね運転して琴石にたどり着きます。急に目の前が開けて、目の前に4-5月の緑と集落、こいのぼりととても美しい景色です。こいのぼりがもっと増えるといいですね。
2022年GW子供の日に通りがかり立ち寄りました。手前の駐車スペースに駐車して写真を撮りましたが写真では小さすぎて魅力が伝わりにくいですね。実際に見るとなかなか迫力があります。地元の方らしい方々も来られてましたので有名なんでしょうね。もう少し近くから写真を撮ればよかったと思いました。
| 名前 |
琴石のこいのぼり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0959-72-6111 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ロードバイクで見に行ってきました。ゴールデンウィークに帰省する時は良く見に行きましたが、今年が最後の鯉のぼりだそうです。地域の方の平均年齢が80歳を超えてしまったとの事なので仕方ないですね。今までありがとうございました。そしてお疲れ様でした♪♪