あっさり美味しさ復活!
福一ラーメン 皿山店の特徴
あっさりスープが特徴で、細麺との相性も抜群です。
幼少期から親しんだラーメンがここで復活しました。
福一ラーメンが皿山に戻ってきたことに驚きました。
素朴な1杯550円。麺は少なめな感じです。
14時前でしたけど中々の入りL字のカウンターのみ8席程でしょうか‥。ワンタン麺と餃子を注文しました。あっさりしたスープワンタンは美味しかったです。
福一ラーメンへ昼食🍜本日も大盛ラーメン650円+替え玉100円。テーブルには胡椒、紅生姜、辛子高菜、ゴマ、おろしニンニク、スープが備えており味へんも可。やっぱり旨い😆スープはぶれる事なく今日も安定。まじで旨い😊お近くを通られる際は是非足を運んでみて下さい😊
福岡市南区皿山にあるラーメン屋さん福一製麺所という製麺店が経営しており、FC展開で市内に複数店舗があるこちらはその本店となるラーメンは熟成豚骨の香りがする昔ながらの豚骨ラーメンこの熟成香が豚骨嫌いには絶対に受け入れられない香りだが、好きな人は好みになるだろうスープはラードが浮いておりオイリー、豚骨含有量はそうでもないのであっさりと見せかけて油分があるためコッテリしているラーメンの具材はネギとチャーシューのみのシンプルスタイル、チャーシューはロース肉をスープとして出涸らしまで煮ている煮豚なので肉の味はない店内はカウンターのみで9席卓上は高菜、紅生姜、ニンニクなどがあり味変可能従業員さんはワンオペ、対応は普通駐車場は店前に2台、店の横の路地から入った裏側に10台駐車可能だが、店内は9人しか入れないので駐車場のキャパのほうが広い店舗にはお手洗いがないので必要な人は他で済ます必要がある現金のみ¥
外環状線、マイマイスクール近くのセブンイレブン交差点近くのラーメン屋さん^_^!気になっていたので今回来店させて頂きました♪綺麗な店内に壁張りのメニュー、良い感じですなんか気になったのでシナチクラーメンを注文美味しいです、スープはあっさりな豚骨系麺に食べ応えがもう少し欲しかったかな胡麻や辛子高菜の無料トッピングがあるのは凄く有り難いです、やっぱりコレがないと博多ラーメンは‼️会計は現金払い駐車場は店舗前に2台入り口はサッシの段差程度なので車椅子の方も大丈夫かと思います。
シンプルであっさりスープも熱々で細麺茹で方も上手く美味しかったです。ラーメン550円替玉100円でコスパも良く全ての薬味も目の前においてあります。カウンター席が9席ほどなのですぐ満席になります。
アッサリ食べやすい豚骨ラーメンです!ラーメンタレもあるので濃さが調整出来ます。長浜程薄くは無いです。高菜と胡麻がありました。次はワンタン麺食べてみたいと思います。
こちらの福一ラーメンは東那珂店が道路拡張工事で閉店するためこちらに移ってきたとのことです。昔もここ付近に福一ラーメンがあった記憶があります。注文は、ラーメン 550円この物価高の時代にこの安さ。派手さはありませんが、スープが普通に美味しい、ネギも焼き豚も普通に美味しい、まさに「これでエエ!」と言いたくなるラーメン。普段食いするラーメンとしては最高だと思います😊駐車場有り🚙
幼少の頃から食べ親しんできたラーメンです。自分のラーメン好きの原点はここになります。数年前に店を閉じられて、今年の5月に製麺所のスペースにて復活。ラーメンも昔と変わらない安心の美味しさでした。車で行く時は道路側の駐車場は停めにくいので、裏の広い駐車場に入る方がおすすめです。第二と第四の木曜日が店休日とのことです。
名前 |
福一ラーメン 皿山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-541-2251 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あっさりラーメンラーメン大盛りに加え、辛子高菜があるとのことでご飯大盛りを注文。カタメンでお願いしたが、麺の量が多く、途中ノビた感あり。次来る時は並盛プラス替え玉で対応が無難かと辛子高菜も美味しく頂けました。再訪あり。