大智禅師とさるの舞台訪問!
岩戸山の特徴
小学生の頃に学校行事で訪れた懐かしい場所です。
日本昔ばなしの舞台さるの墓が現存しています。
町のイベントで再訪を果たした特別なロケーションです。
スポンサードリンク
日本昔ばなし「大智禅師とさる」の舞台さるの墓は現存しているそうだ。
スポンサードリンク
| 名前 |
岩戸山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
小学生の頃に学校の行事や町のイベント等で訪れてました!また友達と一緒に探検ごっこしたりして楽しかった思い出があります!「普陀山巖吼寺」から入りそのまま登って行くと森林公園の様な感じで空気が美味しいです♪また数々の仏像や動物の仏像もあり神秘的な雰囲気もあります!本日のメインにしたかった「穴観音」ですが散策道が崩れて行けませんでした(泣)(恐らく大雨の影響)ならば小さい頃に頂上まで行ってたの思い出して更に登りました所…岩戸山から見下ろす絶景が待ってました!大人になっての風景は最高でした♪春から秋は蛇や蜂がいるかも?「穴観音」が見れたら星5つでした(笑)